【感想】パリピ孔明(11)

四葉夕卜, 小川亮 / コミックDAYS
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • にゃんこ

    にゃんこ

    このレビューはネタバレを含みます

    やっぱりね、引き抜きなんかには応じないと思っていたら…前園めっちゃ汚いわーー。

    今回は「赤壁の戦い」と「火計」について少し解説してくれていたけど、もっと楽しむにはこれらの意味を調べておいたほうがいいかもなーと思いました。

    東南の風ってこの人たちのこと?
    これまでずっと読んできて思うのは、音楽でやっていくというのは熱意と技術だけでは難しいということやね。そういう意味ではEIKOちゃんは幸せなほうかも。

    アザリエのメンバーが健在でうれしい♪
    ま、表紙の絵で予想はできましたが。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.12.13

  • ホン・ヨンドル

    ホン・ヨンドル

    このレビューはネタバレを含みます

    【あらすじ】
    大規模野外フェス「サマーソニア」の観客動員数で勝負を挑まれた英子。資金力と権力でフェスを我が物にし、あまつさえ英子陣営のKABE太人を引き抜こうとする前園ケイジに対し孔明は「火計」を使うと宣言! 荒れるサマーソニア!! 東南の風は吹くのか!!

    ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

    感想は最終巻にまとめて記載予定です。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.12.07

  • ocean@読書垢

    ocean@読書垢

    まだまだ合戦前の下準備中といったところで、孔明と前園の暗躍がメイン。今回出番が少なかった英子ですが、サマソニ本番を描く次巻は流石に出番が増えるでしょう。しかし、前園戦の鍵となるユニットが東南の風だったり、橋を塞いでるのがどことなく張飛っぽかったりと、よくここまで三国志ネタを盛り込めるなと思う続きを読む

    投稿日:2022.10.17

  • taka_2

    taka_2

    サマソニに出ることになった英子だが、同じ時間帯で出場する前園の英子を貶める作戦に、孔明が策略でどう対応するか?という回。
    イーストエンドという、前園に楽曲提供することにしてお金を得たものの、自分達のプレゼンスが発揮出来ない、アザレアと似たような境遇のバンド?があり、彼らの存在がキーになりそう。
    あと、KABEが前園側に裏切るみたいな動きしてるけど、あれ絶対孔明の罠だと思うので、後々どうなるかめっちゃ楽しみです(性格悪い)
    続きを読む

    投稿日:2022.10.07

  • blue0603

    blue0603

    このレビューはネタバレを含みます

    第82話 KABE太人の選択
    第83話 凪のイーストサウス
    第84話 噂のアーティスト
    第85話 潔白の証明
    第86話  風のロック
    第87話 風と英子のセッション
    第88話 揺れる風
    第89話 夏の陣開戦
    第90話 封鎖された橋
    おまけ 書き下ろし小説『孔明の休日』

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.10.06

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。