TYPE-MOON, 大森葵 / Comic REX (4件のレビュー)
レビューを書く
商品詳細ページへ戻る
総合評価:
"powered by"
夢色山猫
"それ"は突如として 何の前触れもなく現れた。 新たなる「亜種特異点」に対応するため,呪われた地「セイレム」に潜入した マスター・藤丸立香率いるカルデア一行。 そこで出会ったのは,アビゲイルと ラヴィ…ニアという二人の少女だった──。 すべての元凶を排除したとき,異端の地にて訪れる結末とは…? (裏表紙より) 大森葵さんの画による女性版藤丸立香での物語。新宿やアガルタよりは後の話になるらしい。 アビゲイル・ウィリアムズの伯父であるランドルフ・カーターの姿を見て,このキャラデザインをした人,萩原一至さんの『BASTARD!!』を知ってるでしょと思ったのは僕だけだろうか。続きを読む
投稿日:2025.05.03
どんからす
1巻の終盤からオリジナルキャラが登場し、少しずつゲーム本編の物語に脚色が加えられている印象です。 本編そのままを漫画に起こすというより、FGO本編の台詞とシナリオに独自の展開を加え、セイレムという舞台…に深みを増した作品になっています。 正直なところ、ゲームで公開されているセイレムのお話は、クリアするだけでは理解が不十分になりがちだと感じていました。 足りていなかった説明やキャラ背景、舞台構造などを補足するという意味でも、楽しみなコミカライズです。 セイレムが漫画になることで、サンソンの解像度が上がりました。大好きな台詞、シーンが漫画でも読めるなんて、セイレム公開時には考えられませんでした。 関係者の皆さまと大森先生には、感謝の念に堪えません。 シャルル=アンリ・サンソン、ひいてはセイレムのお話が大好きです。コミカライズの形でも、応援しています。続きを読む
投稿日:2024.03.03
マリンバ⋈
ゲームの時は「ついにクトゥルフネタ来たか!」と狂喜乱舞したのを思い出す。 今のところ普通のFGO漫画。 ただ、線が太いわりには読みやすい作画なので、ちょっと期待してしまう。プレイ極初期のお気に入りマタ…ハリがメインメンバーなのも好き。続きを読む
投稿日:2022.06.03
lo
頭身が低めで可愛いイラストのわりに、不穏な空気が漂っていて良い。メディア(メディア)さん可愛いなあ。
投稿日:2019.09.06
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック
スマートフォンの場合
パソコンの場合
アダルト(性表現・暴力表現)
ONOFF
グラビア
ボーイズラブジャンル
ティーンズラブジャンル
ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。