川瀬七緒 / 徳間文庫 (7件のレビュー)
レビューを書く
商品詳細ページへ戻る
総合評価:
"powered by"
もっこ
初めましての作家さん。 この本を読んではいけない・・・ 兄が残したメモと持ち込まれた呪いの本。 オカルト雑誌の編集長から取材を依頼され、 恐怖を感じることができないフリーライターの八坂と 腕はいいが…堕ちたカメラマンの篠宮が動き始める。 オカルトネタのつもりの取材だったが・・・ 真っ先に「ドグラ・マグラ」を連想したんだけど 違う方向にシフトして、最終的にはサスペンスに! ある気付きによって、予想外のものまで発見。 そして、とんでもないところに行きつく。 これは別の意味で怖いわぁ~(〇o〇;)続きを読む
投稿日:2023.11.26
necogawa-necomi
自分にとって川瀬七緒氏3つ目の作品。 『フォークロアの鍵』『よろずのことに気をつけよ』の二作は民俗学、文化人類学、民間伝承等のテーマが濃く、興味深く読了。今回もレトロで、次から次に謎が増え、シャルル…と編んだ縄が解けるようにそれらが解けてゆく。 この作品も他と同様、設定が面白い。 読んではいけないというおぞましい警告メモが添えられた古書と出会う主人公たち。 不気味でスリリングな謎の連続でどんどん進めてゆける。 ただ、どれも登場人物の心理描写はきめ細やかなのに、ステイタス設定に僅かにラノベっぽさを感じ、せっかくのフォークロア感なのに最後が騒がしくなるのが残念。続きを読む
投稿日:2023.10.24
あだちたろう
キャラ設定、ストーリー、恐怖の要素など文句なし。たっぷり怖い思いをさせていただきました。レトロ感があるのも良い。
投稿日:2021.12.29
Kazuko Ohta
「読めば死ぬ」の出だしに、三津田信三は「聴けば死ぬ」だったっけと思い、時代設定に京極夏彦を想う。しかし始まってみればどちらも違う。 料理の腕前プロ級で、恐怖の感情を知らないフリーライター・八坂と、身…長180センチの美人だけど、喋りも立ち居振る舞いもまるで男のカメラマン・篠宮。呪われた本を持ち込んだ依頼人・あやめとの会話が可笑しくて、オカルトな雰囲気にそぐわず笑ってしまう。 すべてにおいて好みの小説だと中盤までは思っていました。本の紙、印刷についての蘊蓄も非常に楽しい。けれど、唐突すぎる人物の登場に違和感。それがなければ私にとって満点だったのに。 八坂と篠宮のコンビはまた見たいので、あの人物の謎も明かすべくシリーズ化をお願いします。続きを読む
投稿日:2021.04.26
花嵐
この作者の本は初読となる。最初、あらすじを読んだ時にはありきたり、とまではいかないが結構ありふれている導入部だったので、そこまで期待せずにミステリならいいや気分で読み始めた。そして読み終わって正直言う…と、エンタメ小説としてはとても面白かった。まずキャラが良く、主人公やその相棒のカメラマンも最初は薄い人間性しか感じられなかったのが、読み進めるうちに段々と愛着を持てるようなキャラクターとなっている。本格ミステリを求めて読むと物足りないだろうが、ミステリ風のエンタメ小説としては上等の部類に入るだろう。続編があるのならば読みたいと思うぐらいには面白かった。続きを読む
投稿日:2021.04.23
瞳子
帯の “ 警告「この本を読んではいけない。」 ” に惹かれてジャケ買いした本。 また、タイトルや装丁から江戸川乱歩の香りがした事も購入の決め手となったのだけど、乱歩賞でデビューした作家さんと知り受賞…作も気になった。 「女學生奇譚」を読み進める部分は面白かった。 警告はどこに繋がるのだろうと興奮したが、落ち所が弱く伏線もうまく回収できていないのはシリーズ刊行予定だからなのか? とにかく属性やトリックが多すぎて忙しない印象を受けた。最後の編集長とのくだりは要らなかったと思う。 オカルティックな事件を追う冷静沈着フリーライター(料理好き)×長身豪快女子の男女バディもの、シンプルにそれだけでも充分面白いのだけど。読みやすい文章でキャラの会話も小気味良い。 好きな部分も多かっただけに、読後にもやもやが残るのが残念です。続きを読む
投稿日:2021.01.30
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック
スマートフォンの場合
パソコンの場合
アダルト(性表現・暴力表現)
ONOFF
グラビア
ボーイズラブジャンル
ティーンズラブジャンル
ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。