【感想】Appleのデジタル教育

ジョン・カウチ, ジェイソン・タウン, 花塚恵 / かんき出版
(11件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
3
5
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ざっくの本棚

    ざっくの本棚

    読み終わって即読み返してます
    世界に必要な教育のあり方、企業向けにも大いに学びあり。

    好奇心を引き出すのが教育
    テクノロジーの正しい活用
    五感で学ぶ
    人の成長を促す評価
    教えるのはクラスではなく、学生一人一人

    グリットを維持する方法=個々のスイートスポットはなんだろう?
    続きを読む

    投稿日:2023.02.25

  • matsunokaori

    matsunokaori

    学校教育にテイラー主義、科学的管理法が持ち込まれた経緯が記載されている。非常に驚いた。近代学校教育で、効率的に画一的に職工を育成するために、標準化が進んだ。現代は、職工の仕事はAIにやらせる時代に変化し、求められるのは創造性と想像性である。機械の奴隷とならないように、人間の本質的な幸せについて考える時がきたのだろう。続きを読む

    投稿日:2023.01.15

  • mannz

    mannz

    Appleが昔からこんなに本気で教育改革に取り組んでいたとは知らなかった。

    子育て中の人はとりあえず読んでおくべき。

    今の学校教育の根本は軍隊だと思っていたが、
    実はフォードの工場での生産性向上が元だとは知らなかった。

    これからの時代は、自らの課題設定、解決策の立案、取り組みが大事。
    つまり、さまざまな実体験を積む必要がある。
    その際に必要なのがプログラミングのスキル。
    続きを読む

    投稿日:2020.09.26

  • nakao1

    nakao1

    デジタル教育はただデバイスを渡すだけに意味はなく、その使い方を工夫しない限り、効果は出ない。所謂オンライン学習などは一番低位のデジタル教育の形で、将来的にAIが優秀な教師に勝ることもない。心が大事、ということでデジタルの全面的な肯定が為されてない部分が非常に理知的で納得できた。続きを読む

    投稿日:2020.04.14

  • てんこ

    てんこ

    前半は非常にためになる。現在の教育の成り立ちと、それに対する変化の必要性・手段が書かれている。
    後半は蛇足。

    投稿日:2019.09.25

  • ghostrider

    ghostrider

    突飛なことは言っていない。
    テクノロジーの進展,子どもたち(学習者)の変化,これに即応できない旧来システム(社会制度,教員,教え方学び方)。教育をリワイヤリングする。
    では自分に何ができるか。細かなことに振り回されるのではなく,教育観を打ち立てて,現状におけるベストの方法論を考え実行することしかない。そこにタブーや慣習,無自覚な制約を入れないことが新しい教育を生み出すだろう。

    しかし,新しい教育を望んでいるのだろうか?古い教育の結果,不利益を被って初めて望むのかもしれない。
    続きを読む

    投稿日:2019.08.01

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。