【感想】社会学史

大澤真幸 / 講談社現代新書
(27件のレビュー)

総合評価:

平均 4.4
15
5
3
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 1917557番目の読書家

    1917557番目の読書家

    社会学に興味があり購入。
    とても興味深く読めました。素人なので難解な言葉もあり、読むのに時間がかかりましたが時折「ふふふ」と笑える著者のセンスある表現に救われる完読できました。
    オススメです。

    投稿日:2024.01.18

  • dsukesan

    dsukesan

    非常に面白い。社会学の歴史を、それぞれの理論の生まれた背景を含めて、的確に提示してくれている。そして、各学問には、固有の問があることを教えてもらう。
    社会学においての基本命題は、社会秩序は、如何にして成り立つのか?である。
    社会学初学習者である私にとって、社会学の外観と、それぞれの位置付けを知ることができ、自分の興味のある事柄や、今現在生きている理論がなんなのかも合わせて知ることができた。これから勉強を進める上での地図が得られた。
    ルーマンの社会システム論を掘り下げつつ、社会学のアプローチと、地理学、システム論、法律、マーケティング、数理最適化などを合わせてみていく中で、土地利用の最適化や、認証系の有効性を検証して、自然環境保全に資する論理を立てられないだろうかと、夢想する。社会実装に向けたことわりを、探究したい。

    大澤先生の研究室を訪ねてみようか?


    続きを読む

    投稿日:2023.12.02

  • ケイケイ

    ケイケイ

    社会学の始まる前から、丁寧に解説している素晴らしい本。
    今まで社会学の流れを知るには、最適な一冊。

    紹介されている人物の、考えの本質を整理している。

    投稿日:2023.07.07

  • tanukitune1031

    tanukitune1031

     社会学がどのような学問であり、どのような思想を辿って発展してきたのかを主要な人物と学説を用いて紹介していく内容である。600ページ以上と長いが、微妙な解釈の違いや世界の動向を簡潔にまとめられていると思う。大きなテーマとして、社会学の誕生、社会の発見、システムと意味に分けている。根底にあるのは、「社会秩序はいかにして可能か」という問いであり、これを基に読み解いていくと分かりやすいと思う。

     社会学者は、一見何を考えるのか分かりにくい学問分野だと思う方にはぜひ読んでほしい。どの人物も社会が出来上がる方法、移り変わる法則、平和への方法を中心にあらゆる角度から物事を見ようとしていることが理解できるだろう。

     本書を読んで、社会学に大きな貢献をもたらしたのは、マルクス、ヴェーバー、パーソンズだと思う。マルクスは価値形態論、ヴェーバーは予定説やプロテスタントについて、パーソンズは構造-機能主義を用いて功利主義で解決できないホッブズ問題を説明しようとした人物である。

     本書以外にも様々な考えや現象について考察されていると考えると、人間同士の関わり方は数多の種類があり、それもフレームワークごとに異なるので、その複雑性に驚かされる。
    続きを読む

    投稿日:2023.06.20

  • ninjakame

    ninjakame

    「本書は、講談社の会議室で実際に行った講義を基にしている。」と「おわりに」であるように、いわゆる話し言葉に近い文章で、社会学の歴史について記述されている。
    各研究者の理論や著作を紹介するという入門書であるが、大澤自身の見解も述べつつ、研究者間の関係性についても解説している(たとえば、ホッブズの社会学における意味など)。
    新書であるということの意義としての読みやすさは高い。反面として、参考文献や注がないために、興味をもった著作については、本文を読みながらメモをしていくのがオススメ。
    続きを読む

    投稿日:2023.03.05

  • バラエティ

    バラエティ

    ・デュルケーム「自殺論」
    →なぜ人は自殺するのか。失恋や仕事がうまくいかない。そういったものが積もりに積もって自殺してしまう。これは個人の内面状態が大きく変わる。しかし、それとは別に外部状態も大きく関わっている。大きな要因は他人とのコミュニティ、絆の度合い。やはり、他社とのつながりが大きいと自殺は起きにくい。今の日本はというか世界はこの時代に移っている。だから、自殺が一定数あるのは仕方がないのではないか。

    ・第三者の視点が現れて、初めて認識される。つまり社会性が生まれる。自分が何かを生み出したいと思ったら所属しているコミュニティだけでなくガブにも発信することが大切。

    ・最近あの人はなんであんなことでお金をかせいでいるのだろう、俺のやり方のほうが絶対いいだろと思うことがある。しかし、貨幣は人間を自由にしている。つまり、その人にしかできないことでお金を稼いでいる。そこに無理して首を突っ込む必要はない。


    ・読みきれなかった
    続きを読む

    投稿日:2022.08.25

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。