【感想】「脱」戦後のすすめ

佐伯啓思 / 中公新書ラクレ
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 中央公論新社

    中央公論新社

    進歩という発想と民主主義のあり方が限界を示し、ニヒリズムが世界をおおう時代にあって、よく考えるためのヒントがここにある!

    投稿日:2018.05.30

  • 「おやっさん」

    「おやっさん」

    佐伯啓思氏のここ数年の論説をまとめた本。
    第1章「進歩」の崩壊
    第2章 ニヒリズムは超えられるか
    第3章 民主主義はどこへ行く
    第4章 日本の悲劇
    となっています。
    あまりにも平和ボケの我々日本人・日本社会において、きちんと筋道を立てて諸現象を考えることの大切さをいつも教えられます。
    佐伯啓思氏は、パースペクティブを提示すれるが、答えは自分自身で出していかなければなりません。
    諸現象を俯瞰する態度で分析しいぇいくのですが、ギリシア・ヨーロッパの考え方、東洋的・日本的な考え方、とりあえずは深く・深く・学習するしかありません(涙)。
    続きを読む

    投稿日:2017.12.11

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。