【感想】字源の謎を解く

北嶋廣敏 / イースト新書Q
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • cafedeyomitai555

    cafedeyomitai555

    読書記録です。

    知れば誰かに教えたくなる、とおびにありましたが、難しすぎて教えられない「みなもと」が多すぎる!
    漢字一文字の字源なので、やはり中国の故事や習わし関係が多く、意外すぎて現在の漢字(意味)の使い方とは程遠くて…漢字がニガテな子に、漢字そのものの意味がわかれば思い出しやすいかな~と思って読んでみたけど、私のとっても難しすぎました。続きを読む

    投稿日:2019.03.17

  • y_doka

    y_doka

    これも決定的な証拠が出ることはほとんどないだろうから、諸説あるのは最後までミステリーのまま終わるのだろうなと思うと、嬉しくもあり悲しくもあり。

    大きく拠っている白川説って、今では結構否定されているんじゃないかったっけ?続きを読む

    投稿日:2018.10.21

  • Dr.(読多ー)あんころ猫

    Dr.(読多ー)あんころ猫

    言葉遊びが好きなのでこういった漢字の字源を知るというのもとても興味深かったです。

    なるほどと思えるものよりも意外だな、と思うものが多かったです。

    漢字の成り立ちというのは面白いですね。

    投稿日:2018.06.15

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。