【感想】近現代作家集 II

池澤夏樹 / 河出書房新社
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
0
1
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • aya

    aya

    231128*読了
    1937年から1965年までの文学がぎゅっと詰まった一冊。
    魚の気持ちになったり、腕をとったり、突飛なものもあれば、戦時中、戦後の場面を描いたものもあり、多種多様。
    太宰治、川端康成といった超有名な小説家の作品もあり、日本文学全集にその人の名前で一巻になっている方の作品もあり、はたまた名前を知らなかった作家さんの作品もあり。アラカルトの楽しさ。選び方の妙。
    約30年をかけて少しずつ変わっていった時代を味わえる、本当に濃密な本だと思う。

    女性の作品が少ないのは時代なのかなぁ。
    日本文学全集自体、女性作家さんの巻が少ないのもある。
    男性が書いていても、女性主人公の話に惹かれてしまうこところがあります。
    続きを読む

    投稿日:2023.11.28

  • kouhei0210

    kouhei0210

    戦中戦後当たりの大御所たちの短編集
    里見淳
    安岡章太郎
    坂口安吾
    太宰治
    井上ひさし
    井伏鱒二
    吉行淳之介
    小林秀雄
    安部公房
    川端康成
    三島由紀夫

    井上ひさしの「父と暮らせば」三島由紀夫の「孔雀」
    が気に入ったかと
    続きを読む

    投稿日:2019.08.02

  • tsutomu1958

    tsutomu1958

    このレビューはネタバレを含みます

    井上ひさし「父と暮らせば」に心惹かれました。太宰と三島はやはり肌に合いません。吉行淳之介「鳥獣虫魚」はまだまだ青臭さが感じられました。上野英信を初めて知りました。少し読んでみたいと想いました。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2017.09.03

  • 『池澤夏樹=個人編集日本文学全集 全30巻』公式

    『池澤夏樹=個人編集日本文学全集 全30巻』公式

    明治から現代までの作家の名品を、作品の時代背景順に収める『近現代作家集』。Ⅱ巻には昭和初期から戦後までを扱った20篇を集成。安岡章太郎、井上ひさし、安部公房、上野英信など。

    月報:加藤典洋・斎藤美奈
    帯装画:シシ・ヤマザキ

    ぼくがこれを選んだ理由 池澤夏樹
    これはもう現代に属する。終戦の年に生まれたぼくから一つだけ前の世代。戦後文学というものを構築した安岡章太郎、安部公房など二十数名の作家群。この人たちの書いたものを読んでぼくらは共感しまた反発しながら自分の時代の文学を作り上げた。懐かしいだけでなく、新たな驚きが多々ある。
    続きを読む

    投稿日:2014.11.18

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。