【感想】ズッコケ魔の異郷伝説

那須正幹, 前川かずお, 高橋信也 / ズッコケ文庫
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
3
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • マタン

    マタン

    このレビューはネタバレを含みます

    まさに不思議系な作品。

    タクワン戦士が考案した縄文時代の人たちの
    生活を体験する宿泊学習。

    ところがある土偶の変化を見たがために
    思わぬ不思議な出来事に見舞われるのです。

    オオカミ(?)から逃れて山の頂上に行くと
    いつの間にか縄文時代へと
    タイムスリップしていたようで。

    珍しく活躍するのが
    三人組以外の人という作品。
    みんなのマドンナ(?)の陽子が
    まるで導かれたかのように全てを
    解決していくのです。

    でも、戻ってからも不思議なのよね。
    あの土偶、なんか変な力でもあるん?

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.11.27

  • akiuwa

    akiuwa

    [墨田区図書館]

    ズッコケ三人組の第47巻。
    とりあえずこのシリーズについては、私は気が向いたら読むぐらいにしておこう。王様シリーズやゾロリシリーズ同様、もうシリーズのカラーは確立されているし、内容的にはどうとでも。

    ズッコケシリーズもそろそろ息子も読んでいれば楽しい反面、多少の飽きを感じて来たらしい。今手元にあるうちの、24,27,28巻は読んだし25&26もこれから読むけれど、29&30は読まずに返すと。残る巻のうち、面白そうと感じた題名の巻だけ今後も借りてきて読んでみたいらしい。

    本当は全50巻読み込んだらすごいなぁと思っていた反面、どうせ読むならもう少し文章も難解で中身も物語ではなく実のあるものを(笑)とも思っていたところなので、まぁ飛ばし読みでの50巻到達ぐらいでちょうどいいかな。

    リクエストのあった#35, #36, #38, #40, #41, #42, #43, #44, #47, #49, #50を借りてくるか。
    続きを読む

    投稿日:2019.11.05

  • yftakutaku19

    yftakutaku19

    シリーズ中類を見ない荒井陽子の露出が目立った作品。こうしたサブキャラが前面に押し出されるという展開も悪くない

    投稿日:2006.07.08

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。