【感想】図解入門 最新 ブロックチェーンがよーくわかる本

石黒尚久, 河除光瑠 / 秀和システム
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
2
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • あふろざむらい

    あふろざむらい

    ブロック・チェーンについて知りたいことがおおむね網羅されている。この本をベースに知識を広げていくのはいいかもしれない。

    投稿日:2019.07.27

  • amano225

    amano225

    最近よく聞くけど、いまいちブロックチェーンというのがよく分からないので読んでみた。
    前のブロックのハッシュ値が次のブロックに含まれるらしい。これで、繋がりが分かるのだとか。そういうことなのか。でも、ハッシュ値だったら前のブロックがどれか分からないような。別にアドレス的なものでもあるのだろうか?
    後、前からビットコインの決済がうまくいったか分かるのに10分ぐらいかかるというのを前にみてよく分かってなかったのだけど、ブロックをチェーンにつける計算に約10分かかるらしい。ハードウェアの性能があがったらもっと短くなるのかと思いきや、平均で10分になるよう、2週間毎に自動的に調整されるのだとか。こりゃ電気代かかるわけだ。10分ごとというのはブロックが増えるスピードを一定にするためということだと思うのだけど、経済的じゃないなとは思う。
    なお、ブロックチェーンのアドレスは主に、Base58という形式で表記されるらしい。Base64じゃないの? と思ったら、数字のゼロ0と大文字のオーOとかの区別しづらい文字を取り除いた表記となっているらしい。紙に記録しておくこともあるみたいだし、そういう間違いを減らすのは確かに大事なのか。
    なお、ビットコインのトランザクションの処理性能は秒間7件とのこと。たいして、VISAは秒間2000件程度なので、桁違いに遅いとのことだ。こういうのを見ると、ビットコインは決済利用としては普及しないだろうなと思う。
    ちょっと気になったのが、miyabiという日本発のブロックチェーン。調べてみると、秒間1500~2000件の処理が可能なんだとか。ちょっと気になるので覚えておきたい。
    続きを読む

    投稿日:2018.04.05

  • masa-fu

    masa-fu

    ブロックチェーンについて抽象的な概念ではなく、具体的な仕組みの部分を知りたくて手に取った一冊。
    期待通りかそれより細かいくらいの情報や、システムごとのメリット、デメリットなども記載されていてわかりやすかった。
    もし仕事でブロックチェーンに関わる事があれば、改めて読み直してみようと思う。
    続きを読む

    投稿日:2018.03.08

  • hototogisu72

    hototogisu72

    18.01.14.ブロックチェーンというフレーズの勉強のために。予想以上にネットワーク、暗号化について詳細に詳しく述べられており、メリットデメリットについても述べてあるのはとても参考になった。ただ詳しすぎる内容の為、そこまで求めていなかった私にとっては後半大変でした。
    内容はとても良いと思います。ビットコインとイーサリアム、リップルの違いもわかりました。
    続きを読む

    投稿日:2018.01.14

  • lacuo

    lacuo

    図書館で借りた。

    サトシ・ナカモトの短い論文はオレも興味があってダウンロードして保存してるんだけど、やっぱりオレは頭が悪いので、理系の人みたいに、これを見て「簡単な技術の組み合わせだ」とかは言えない
    でも、理系とか文系とか関係なく、みんなを巻き込む、とんでもなくスゴイことが起きてんだというのは、日々、実感してる。

    ビットコインを攻撃する技術、51%攻撃とか、シビルアタックとか、トランザクション展性とか、DDoS攻撃とか、潜在的なリスクもあることが分かった。恐い。
    続きを読む

    投稿日:2017.09.25

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。