【感想】恋にいちばん近い島

川琴ゆい華, 小椋ムク / ディアプラス文庫
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
2
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • kaorikaika

    kaorikaika

    川琴先生の本ではいちばん好きです。
    小笠原の孤島で繰り広げられる再会ものです。
    主人公の翠が、割りと波瀾万丈な割に前向きで明るくてとてもかわいいです。
    小笠原の大自然に癒やされながら、初恋のムギと再び想いを通わせるほのぼのなお話です。
    小笠原に行ってみたくなります!
    小椋ムク先生のイラストもとーーーってもかわいいです!
    二人はこの先も仲良く幸せにやってくんだろーな、お幸せに‼
    続きを読む

    投稿日:2018.01.07

  • komopy

    komopy

    元カレに騙され一文無しになった翠が働くために離島に渡り、そこで初恋の人に再会する話でした。
    翠がすごい頑張り屋さんでした。与えられた仕事にも一生懸命。ムギも無口で男っぽくて頼りがいがあって、好感度大。

    舞台になっている、小笠原諸島の島は架空の存在ですが、昔からの自然と固有種を守り生態系を保護する活動は、事実に近い描写で興味深かったです。
    テレビも無ければ電波も届かないような自然の中で、植物や動物たちに囲まれ、どんなにのどかな再会ものになるかと思ったら、やっぱり人間のいるところには事件が起こるものなんですよね…
    世の中、翠を騙す男もいればこんな島でも悪いヤツはいるんだなと、リアルに世知辛さもありました。

    そんな中、ムギと翠の再会愛には心がとろけそうになりました。翠のムギとの想い出がまた切ないのです…!翠はムギのことものすごく好きで好きでしかたなかったんだなって伝わってきました。別れた経緯が悲しかったです。二人ともまだまだ未熟で幼かったんですよね…
    二人がまた心を寄せ合っていく姿に胸がキュンキュンしました。特にムギがすごくステキでした。守らなくちゃいけない自然と同様に、翠のこともすごく守ってた!
    離島が舞台になってるのもよかったです。何にもないから、二人がくっついたらHざんまいかなと思ったら、そうはいかないところとか(笑)
    そういう微妙な心理が上手く描かれていて、もっとイチャイチャさせてあげたい!という心境になりました。

    書き下ろしでは、さらに甘いイチャコラHが!しかし、そこまでたどり着くにはまだ二転三転ありまして、どうなるのかなと孤島事情にあれこれ心配しちゃいました。
    小椋ムクセンセのイラストがステキすぎて、ほんとに満足。
    胸キュン再会愛ランドラブに、浸りきりました!
    続きを読む

    投稿日:2017.05.12

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。