【感想】タイポグラフィの基本ルール ―プロに学ぶ、一生枯れない永久不滅テクニック―[デザインラボ]

大崎善治 / SBクリエイティブ
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 4.1
2
5
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • katoetu

    katoetu

    タイポグラフィを知らない私が楽しめる本。内容も分かりやすく、文字の歴史やタイポグラフィの基本のキを教えてくれる。文字に興味のある人は見ているだけでも楽しいと思う。

    ・タイポグラフィとは文字を通して言葉と思いに「見た目の姿」を与える技術。
    言葉に視覚的な表現を纏わせてメッセージを伝えている。書体はいわば言葉に対しての「衣服」とも言える。
    ・基本は「揃える事」
    ・レイアウトの基本だけでも、48ものアイデアがあるのが凄い。
    ・色の変え方→光のスペクトルを参考にすると違和感ない。
    ・文字のエレメント→文字に与えられる装飾要素。
    ・花形活字。クラフト文字。スクリプト体。手書き文字。ヘルベチカHelvetica 。Universe。オルタネート文字。スワッシュ。図案文字。
    ・歴史を知る。
    ・「分かりやすさ」は誠実さ
    ・書体には著作権がない。欧米や韓国にはある。

    「センスは知識からはじまる」より
    続きを読む

    投稿日:2018.03.16

  • makotoinage

    makotoinage

    ちょっと本自体が大きすぎて読みづらい笑
    電車の中で読めないじゃないか笑
    (頑張れば読めるけど満員電車はきつい)

    投稿日:2017.01.20

  • ikutani41

    ikutani41

    なかなかタイポにフォーカスを当てた本って珍しいのかなと思う。
    基本に忠実な内容が書かれていて、基礎としては良い内容だと思った。

    投稿日:2016.04.21

  • b_a_a_d_o

    b_a_a_d_o

    正しい基礎。
    ノンデザイナーズ・デザインブック経由で何となく目についたので買った。
    CSSとか印刷周りの知識とか予め持っていたのもあって、だいぶニヤニヤしながら読める箇所が多かった。
    そういう意味で本当に正しい基礎と言えると思う。
    少しでも文字のデザインに触れる機会があるなら、ぜひとも一読しておくべき。
    難を言えば、本文エリアに付随する備考エリアがかなり大きめでどういう流れで読めば良いかが不明確で、しばしば眼を流す順番に困った。
    続きを読む

    投稿日:2016.02.05

  • foowho77

    foowho77

    このレビューはネタバレを含みます

    タイポグラフィの考え方が分かりやすく体系的にまとめられています。
    書体作りの参考にさせてもらいます。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.05.23

  • KURO

    KURO

    退職を機にデザインを再度勉強したいと思って購入。
    文字の扱いだけにとどまらず、レイアウトパターンについてまで触れられていて、値段以上の情報量と感じた。
    なんとなくやってしまっていた部分もある、詰めや揃えについて作業しながらこの本を見なおしてちゃんと身につけたいと思った。続きを読む

    投稿日:2012.05.03

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。