【感想】こづれ行楽! 2巻

轍平 / 週刊漫画TIMES
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • kagurin

    kagurin

    このレビューはネタバレを含みます

    近所の中型の本屋さんにてみつけた3巻!
    あれ?
    2巻でてたの知らない。。。
    そもそも、
    3巻に完結って文字が。。。
    急いで、
    ジュンク堂で2巻3巻GETしたよね。


    第9話・アクアパーク品川
    母の日が終わって次は父の日。
    でも、
    「護」は父ではなくお隣さんなので間をとった6月の第1日曜日は、
    「マモルの日」にした「まもり」さん。
    なんと、
    アクアパーク品川を「まもり」が「護」を案内するっていう企画。
    当然、
    上手くいかないわけだ笑
    って、
    プリンスホテル内にあるのアクアパーク品川。
    入りやすいのか入りにくいのか。。。


    第10話・ふくろうcafe HOOT HOOT
    すまん!
    しかも渋谷にあるんだって!
    行きたい!
    ふくろうカフェ行きたい!
    カフェメニュー載ってないけど、きっと素敵なメニューあるに違いない!
    確認したらドリンクのみっぽい!
    でも、
    行きたいぉー!
    たぶん、
    夏休みが終わったら行く。
    きっと、
    夏休み中は混んでるに違いない!


    第11話・多摩動物公園
    本を読む「まもり」
    その中に怪談があって「デビル」怖いってガクガクブルブル。
    で、
    多摩動物公園にいる「タスマニアデビル」で弱点克服!
    つか、
    きりんと間近で会える動物公園ですよね、確か。


    第12話・名古屋港水族館
    研修で「護」は名古屋。
    おばあちゃんちにいる「まもり」も名古屋。
    ばったりあって、
    「護「x「まもり」x「おばちゃん」で名古屋港水族館に!
    かぐりんも、
    海底人見に行きたいですわぁー。


    第13話・名古屋市科学館
    続いて、
    ひつまぶし食ってから名古屋市科学館に笑
    つか、
    イライラ棒とか懐かしいね。
    いまさらながらやってみたいわ笑


    第14話・高尾山
    高尾山の駅のホームにいる天狗にあいさつしたいわ!
    で、
    「まもり」のお母さんの手作り弁当ですよ!
    そりゃ、
    「護」にとっては最高でしょうな。
    うちは、
    ラーメンとか食べたい!


    第15話・ヨコハマおもしろ水族館
    訳あって、
    「護」x「まもり」x「まもり母こと香織」x「護の幼馴染コウ(女性)」
    と、
    ヨコハマおもしろ水族館に!
    ちなみに、
    おもしろそうな水族館ですな。

    エンジェルフィッシュとか、
    熱帯魚は見てて好きなんですよね。
    魚は見るもの食べないの!


    第16話・珍獣屋
    で、
    水族館の帰りな。
    珍獣屋。
    「ピラニアの刺身」ですか!
    美味いのかな?
    不味いイメージが。。。

    「カンガルー」は火星カレーでも食べた!
    でも、
    しっかりここで食べてみたいかも。

    「カエルのから揚げ」って、
    意外においしいのですよ。

    ・・・。
    「ウーパールーパーの一本揚げ」
    に、
    「オオグソクムシの丸揚げ」ですか。。。
    こ、
    これは難敵や!

    ちょっと真面目に行ってみたい珍獣屋!

    2巻終了。
    3巻は最終巻でしょう?
    「護」は「香織」と付き合えるのか?!
    まさかの、
    「まもり」と結ばれるオチはないように笑

    レビューの続きを読む

    投稿日:2017.08.04

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。