【感想】暗黒宇宙で銀河が生まれる ハッブル&すばる望遠鏡が見た137億年宇宙の真実

谷口義明 / サイエンス・アイ新書
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
1
1
0
0
0
  • いや、かっこいい。

    暗黒宇宙で銀河が生まれるのです。
    ダークマターについての顕著な研究成果につながるまでの歴史的な天文学の流れがよくわかります。
    ドップラー効果は高校物理がテキトーなので、少し勉強になりました。
    宙の構造がよくわかります。
    本を読んでいていくつかアイディアを思いつきました。
    そのアイディアを現実に結実させるのが、研究というものでしょう。
    宇宙は広い。無限に広くて、そして人類の探求は無限にも思えますが有限なのです。
    有限である革新的な仕事を成し遂げた著者の力に感銘します。
    星5つ。
    続きを読む

    投稿日:2019.07.09

ブクログレビュー

"powered by"

  • bax

    bax

    このレビューはネタバレを含みます

    [ 内容 ]
    最新の観測技術と理論によって、この宇宙が生まれてきた姿がかなりのところまでわかってきました。
    宇宙は、何もない真空のゆらぎから137億年もの時間をかけて星々を生み、銀河を育て、いまなお変化し続けています。
    本書では、銀河の母体となる暗黒物質にフォーカスしつつ、この宇宙創生の壮大な物語をつづってみたいと思います。

    [ 目次 ]
    第1章 暗黒の宇宙(宇宙は暗いのか;天の川を見る;銀河を見る;宇宙は暗い)
    第2章 暗黒宇宙の誕生(膨張する宇宙;ビッグバン;インフレーション;宇宙の誕生)
    第3章 銀河宇宙の誕生(銀河の産声;銀河の時代;銀河を操るもの;進化する銀河)

    [ POP ]


    [ おすすめ度 ]

    ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
    ☆☆☆☆☆☆☆ 文章
    ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
    ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
    共感度(空振り三振・一部・参った!)
    読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

    [ 関連図書 ]


    [ 参考となる書評 ]

    レビューの続きを読む

    投稿日:2011.06.12

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。