【感想】謎好き乙女と奪われた青春(新潮文庫nex)

瀬川コウ / 新潮文庫nex
(32件のレビュー)

総合評価:

平均 3.6
5
7
13
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 雑読者

    雑読者

    このレビューはネタバレを含みます

     矢斗春一と早伊原樹里の軽口を叩き合う関係が好きです。

     本心を語り合わない気楽さと、過去を暴かれるのではないかという不安が2人の関係の間にあったのだと思います。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.02.28

  • のどかうららか

    のどかうららか

    米澤穂信先生の「小市民シリーズ」や「古典部シリーズ」を思い出すなぁ。
    しかしこの先、ヒロインを好きになれるかが不安だ。

    投稿日:2021.11.06

  • tenkoaa

    tenkoaa

    一気読みしたミステリ。
    ロジック?論理展開で文字をどんどん追っていくような、そんなミステリ。
    女の子との関係は私の好みではなかったのですが、面白かったです

    投稿日:2020.10.24

  • ちこ(´・ω・)

    ちこ(´・ω・)

    「誰にも気づかれずに花束を一瞬で入れ替える方法」
    舞台上でかかげられた真っ赤な薔薇の花束。
    会長と姉妹ということは、花束を渡した会長自身も何かしら気付いて事の顛末を見届けていたのかもしれないな。

    四列離れた席からカンニングする方法」
    余りにそっくりな答案用紙。
    事実だけを見て推理したらいじめに似た境遇が思い浮かぶが、ただ仲のいい友人だったと定義するだけでこれだけも状況が変わるのだな。

    「一日で学年全員のメアドを入手する方法」
    たった一文字変えるだけで。
    彼女を奪いたいという動機で始まった事件かと思いきや、彼を思いやる行動から事件を起こそうとしていたなんて予想もつかなかったな。

    「事件を引き寄せる「体質」を身に着ける方法」
    体質を手に入れるための行動は。
    人を助けるという事はそれなりのリスクを伴うということで、必ずしも悪がいて正義がるとも限らないし報復という事もある事を忘れてはいけないんだよな。

    「終わらせる方法」
    中学からの呪いを解くために。
    彼が追い詰めているようで追い詰められているのかと思ったが、彼女の登場で登場人物の立場が分かり呪いを解くためとはいえかなり賭けに近い事をしたのだな。
    続きを読む

    投稿日:2019.01.25

  • ねこがすき

    ねこがすき

    ストーリーとしては、先の読めない感が面白かったですが、軽い文章と 登場人物に共感できない感じで、星3つ!

    投稿日:2018.10.13

  • ゆづき

    ゆづき

    難有り美少女新入生と彼女に捕まった先輩が出会う、入学式の花束のすり替え等の謎たち。カースト下位としながら俯瞰したつもりのような所他若い痛さが少しつらい。自分だけの正義を驕り振り回した過去を経たトリックは「僕」がしっくり来なかった。悲劇のヒロインになりたくてやり切ってしまった片思い女子の歪みが印象的。続きを読む

    投稿日:2018.10.10

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。