【感想】考えない台所

高木ゑみ, 須山奈津希 / サンクチュアリ出版
(61件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
8
16
23
10
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • risa

    risa

    毎日食事を準備するのに、時間、体力、気力の無駄遣いをしていた結婚当初を思い出した。この本に書かれてあることは、結婚生活4年間で、自力で学んだ事が多かったけれど、個人的には今の自分に自信を持つことができた。結婚当初の私に、この本を渡してあげたい。続きを読む

    投稿日:2022.06.22

  • 近藤真弓

    近藤真弓

    台所には正しいルールがある、という言葉に納得!

    時間にゆとりのあるときの台所仕事は好きです。
    ゆとりがないときは、イライラする原因。
    うまく台所とつきあっていきたいな。
    そんな私も含めた方々へオススメの本です。続きを読む

    投稿日:2022.06.11

  • いずみ

    いずみ

    このレビューはネタバレを含みます

    正しいルールを知って効率的に台所しごとをこなす本。
    面白い、参考になるものが多く掲載されていた。
    ただ、項目が多くてうーん、やっぱりめんどくさい…。それがダメなんだなあ。

    ・野菜を切るタイミングは1回だけにする
    ・白い野菜から切り始める

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.04.26

  • vivi634

    vivi634

    良いタイトルとコンセプトなんだけど、真新しいこともなくあまり参考になるものがなかった。

    「はじめに」では、できない人に寄り添うやさしい感じかと期待したけど、本編は「決めたことをやれば楽になる」っていう、わりと体育会系だった。
    「正しいルール」って言葉が怖い。
    続きを読む

    投稿日:2021.12.25

  • ひがし

    ひがし

    料理のプロならではの、台所仕事のちょっとしたコツが何種類も載っていて、素人でも取り組みやすい内容だと思いました。台所仕事を少し楽しむことができるようになったし、試してみたいという気持ちから意欲もわくようになりました。
    こんな風に 何事もちょこっと工夫して、楽しみながらやれるといいな。
    続きを読む

    投稿日:2021.10.10

  • mayuxxx

    mayuxxx

    料理を始めるまでの下準備やプロセスについて、こちらの本を読めばだいたいの知識が身につくかと思いました!私もですが「料理が苦手!」と一口に言っても献立決めが苦手、火を使う過程が苦手、味付けが苦手、とか細かくみると得意不得意が見えてくるので、苦手なところにあった対処法をすれば料理するのが少し前向きになると思いました!続きを読む

    投稿日:2021.05.11

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。