【感想】Dの食卓はなぜ伝説のゲームになったのか? 次世代に遺したいゲームプランニングの基本

久遠馨 / 秀和システム
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
3
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 愛と幻想

    愛と幻想

    飯野賢治から感じた作り手の原則をそばで見ていた作者がまとめたもの。全体の印象を重視した感じ。細かいことではなく、全体の心構えの部分。逆に、自由が担保されていて窒息はしない。

    投稿日:2017.12.18

  • zizochanx

    zizochanx

    企画入門書として素晴らしい。実践的でわかりやすく、読むに値する一冊。
    ただ「Dの食卓って伝説というほどじゃないだろ!?」というツッコミは入れざるを得ない。

    投稿日:2015.11.14

  • Pecteilis radiata

    Pecteilis radiata

    Dの食卓がなぜ伝説のゲームになったのかはわからないがゲームを作るという行為、企画から完成までの並々ならぬ苦労はよくわかる。今までのゲームも無碍に否定するのは良くないね。

    投稿日:2015.01.20

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。