【感想】普通のサラリーマンが2年でシングルになるための18の練習法

山口信吾 / 日本経済新聞出版
(12件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
2
4
6
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • nakao1

    nakao1

    この本に書いてあることを素人ながらに実践していこうと思ってます。よく研究されている方の本で、説得力があると感じます。

    投稿日:2017.03.21

  • Richie.

    Richie.

    タイトルにつられて購入したゴルフのノウハウ本。自分の失敗例をあげて克服のために実践したメニューを紹介しているので、読みやすく説得力もある。普通のサラリーマンが実践するには難しいメニューもあるけど、上達したいむきにはオススメ。ただ作者が上達した所以は18のメニューそのものではなく創意工夫に試行錯誤した向上心にこそあり、読んで単純に実践するだけではシングルにはなれないだろう。そう思わずにはいられないほと行間から伝わる作者のゴルフへの情熱は「普通」ではない。続きを読む

    投稿日:2014.05.22

  • taisuke6

    taisuke6

    これ読んでシングルになれそうな気がした。気がしただけ。

    トラック1台分のボールを打てというのは否定してたけど、結局「効果があって意味のある」トレーニングや練習が普段から大切だということです。

    投稿日:2012.03.08

  • kinue24

    kinue24

    ゴルフの上達の近道はアプローチかもしれないと感じていた時にこの本を読みました。
    アプローチ専用の練習場を確保して効果的なアプローチ練習をすることの大切さが述べられています。著者は1時間打ち放題のアプローチ練習場で、週に2回練習をしているそうです。残念ながら私の住まいの近所にはそのような恵まれた練習場がありません。ゴルフの上達には環境も大切かと感じてしまうところありますが、本の中では、工夫をして練習する方法が随所に登場してきます。それらの方法を自分なりに取り入れながら、練習に励んでいます。

    漫然とゴルフの練習をするよりは、こうした本を参考にして練習方法のアイデアを知ることで、下手を固めることにならないような練習ができるのではないかと思います。
    続きを読む

    投稿日:2011.10.02

  • ちゃいなおやじ

    ちゃいなおやじ

    ★2010年49冊目読了『普通のサラリーマンが2年でシングルになるための18の練習法』山口信吾著 評価B
    とても分かりやすい題名に惹かれて買ったわけですが、内容はシンプルですが、図や写真が少なくて、文章での説明が主体で、分かりにくかったです。(苦笑)
    さすがに技術系大学院を卒業した凝り性の筆者で、細かいところへのこだわりが随所にあり、このタイプの人は、個人スポーツで積み上げていくゴルフやアーチェリーに向いている人だなあと思いました。
    歳を取っても、自分の努力で筋力を維持して、自らの技を磨く。その為の練習への工夫には、並々ならぬ創意と工夫がありました。全てをまねはできないですが、少しはまねてみましょうか?!その為には、毎日少し努力ですね。
    続きを読む

    投稿日:2010.08.05

  • yasq di Fontana

    yasq di Fontana

    ふむふむ・・・文章が上手。ふつうのサラリーマンがバカ売れゴルフレッスン書作家になるための18の練習法を教えてほしい。

    投稿日:2010.07.16

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。