【感想】プラネットガーディアン 4巻

高坂りと / 月刊少年ガンガン
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
1
2
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • どっこいしょ

    どっこいしょ

    未レビュー消化。当時ガンガン読んでいてこんなフワフワした画風なのに主人公は基本毒吐きだし半分はギャグ顔のまま進行していって普通の魔法少女ものではないなって思ってました。それでも、すごい高坂先生はテンポがいい掛け合いを描くから面白くてしょうがなかったですね。
     主人公らしくない古雪、暴力マシーン良子、被害にあうマスコットたち、変態兄、癒し置物雫など魅力あるキャラたちがコメディしまくりでした。なかでも23~24話では今までの古雪とリリカの役割を逆転させてギャップ萌えも入りつつ古雪の真骨頂の毒吐きを最大限に活かした珠玉の話だったと思います。
     高坂先生またこんなの描いてくれないかな― ヤンガンで続きでもいいんですけどね
    続きを読む

    投稿日:2013.01.22

  • 阿修羅

    阿修羅

    全体的に好きすぎてしょーもないです。はい。
    ヒロインらしくないヒロインとか、
    常にダーク化なサブヒロインとか、
    血しぶき満載、ギャグコミックなところとか、
    兎に角好き。

    投稿日:2009.01.09

  • 真昂 風

    真昂 風

    絵柄の綺麗さと、「ギスギスした漫画」といううたい文句に惹かれて購入。計4巻まで楽しんだが、途中で飽きるという友達の声も聞いた。たしかに、絵柄には途中であきた。

    投稿日:2006.12.27

  • 黒

    全四巻。高坂先生の初連載作でしょうか。小雪の黒さと主人公にあるまじき行動と顔が全て周囲の所為と考えると心底同情したくなります。たそがれのにわ同様、ファンタジーなのに何処か棘や毒のある作風なので好き嫌いは別れるかもですね。続きを読む

    投稿日:2006.10.02

  • 桜 ゆき

    桜 ゆき

    面白・感動漫画かと思うものです。
    敵だった人が最終的には味方になってしまったり・・・
    波乱万丈なコメディー漫画ですw
    結構ブラックガーディアンになったときの小雪は好きだったりしますw

    投稿日:2006.01.17

  • 米

    表向きは、星を守る美少女戦士もの…でも裏ではこんなにギスギスとした世界が…!!
    かわいい絵なのに、真っ黒なギャグのギャップが面白いです。

    投稿日:2005.11.23

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。