【感想】ゴーゴーダイナマイツ(2)

小池定路 / バンブーコミックス MOMOセレクション
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
1
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 『黒犬』の優樹

    『黒犬』の優樹

    やっぱ、私、この『ゴーゴーダイナマイツ』、好きだなぁ、そう、しみじみと感じさせてくれる、コミックスで一気に読むと
    私が毎月、月刊まんがライフMOMOを購読しているのは、第一に『私設花野女子怪館』(ももせたまみ先生)が読むたいからなのだが、この作品も欠かさずに読んでいる
    ん、何と言ったら正しいのか、一話でも飛ばしちゃうとストーリーが分からなくなっちゃうくらい、内容に深さがあるんですよね
    もちろん、四コマ漫画なんで、読み手をコミカルさで遠慮なく笑わせてくれるんですけど、ふと、シリアスさが漂って、読み手は顔は笑ったままで心が引き締まって、より真面目に、この『ゴーゴーダイナマイツ』を読もう、って思える。ちなみに、ストーリー漫画では、安西信行先生の『鋼鉄漫録』も深く、こちらも読み応えがある
    コミカルさとシリアスさのバランスは、さすがに『銀魂』(空知英秋)に敵わないっつーか、ジャンルが違うので比べ辛いんですけど、『銀魂』の作風に馴染める人は恐らく、この四コマ漫画も抵抗なく受け入れられるんじゃないかな、と思って感想を書いてみたりw
    チア部の面々を筆頭に、他の学生らも、青春へのぶつかり方、親や友人、悩みとの向き合い方にリアリティ・・・読み手に共感を与える力があり、自己との対話をするキッカケにもなってくれる
    部活を通して友情が深まっていく点をメインにしている訳だが、さりげなく、ラブコメ要素も香っているので、ますます愉しめる
    灰崎君と青海ちゃんは、既にもう、熟年カップルみたいな雰囲気を漂わせ出しているのだが、個人的には金田キャプテンの恋路を応援したい。確かに、彼はチャラい言動が多いんですけど、野球部のトップとしてすべき事はちゃんと努めているし、何より、男としての芯もある。私、この手のギャップに弱いんですわ。金田さんの猛烈なアピールが、うめ子先生に届くよう、微力ながら祈っている
    この台詞を引用に選んだのは、心に響いて、なおかつ、直撃した箇所が凹んだので。自分の努力は「本気」だろうか、それとも、「適当」なんだろうか。悩もうとするだけで背筋が寒くなるが、後回しにしちゃいけない、青春真っ只中なら尚更
    続きを読む

    投稿日:2016.05.18

  • 店長

    店長

    面白いんだけど、なんか地味なんだよなぁ。それも含めて好きなんだけど、ほかの人から見てイマイチ花がないと評価が下がってしまいそうなのが心配。話は面白いのに。あと野球部エピはもう少し少なめでいいんじゃないかなあ続きを読む

    投稿日:2016.03.29

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。