【感想】童殿上なんかするんじゃなかった!(1)

高橋冴未 / ウィングス
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 2.5
0
0
2
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 海と青硝子

    海と青硝子

    「きらきら馨る」は大団円で終わり、それはそれで満足でしたが、沙桐たちとお別れなのは正直寂しかったので、これは本当に嬉しい本です。大人になってしまわない間の、この時だけの日々が、立花と透理に幸せをもたらしますようにと祈ります。続きを読む

    投稿日:2022.10.14

  • ひるあんどん

    ひるあんどん

    「きらきら馨る」の登場人物たちの子供が主人公。・・・絵がなぁ・・・。かなり劣化しています。ストーリーもあんまりおもしろくないし。残念です。

    投稿日:2015.10.31

  • aokuchiba

    aokuchiba

    このレビューはネタバレを含みます

    現代テイストのキレとゆるさが絶妙な平安宮廷ストーリー
    期待通りと~ってもおもしろかったですv
    立花の交代要員はどうにかなるのか、気になるところですが続編もあるようなので、二人の恋の行方を今後も見守りたいと思います
    また東宮様が即位するころには透理くんも公卿の地位についているでしょうが、周囲をはばからず平気で口喧嘩していそうで楽しみ過ぎるので、ぜひそのあたりまで描いて頂きたいです

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.08.29

  • ゆみ

    ゆみ

    このレビューはネタバレを含みます

    『きらきら馨る』の次世代ストーリー!
    『きらきら馨る』読者には出てくる人ごとに楽しめるのではないかと。
    沙桐ちゃん、大人になったなぁ…。
    弾正院宮様や中務卿宮様は相変わらずでした。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.07.26

  • ひな

    ひな

    懐かしくてつい購入。
    少女マンガ読みの女子なら必ず通るんではないだろうか、平安もの!
    私にとってはなんて素敵にジャパネスクとこの本の前作きらきら馨るでした。
    続きそうだったのに、結構あっけなく最終回であれっ!?と…。他の殿上童や、前作のキャラ再登場させればもっと続けられそうに思うんだけど…。続きを読む

    投稿日:2014.07.25

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。