【感想】日本の特別地域1 東京都 足立区(電子版)

昼間たかし / 日本の特別地域
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • H.Sato

    H.Sato

    足立区民はガストとマックが大好き。
    バッタ物屋がたくさん残っている。
    生活保護者が人口全体の12.9%、杉並区で1.04%。
    大量の生活保護者が区民の財政を圧迫している。
    区民税の納税額は杉並10万、港区29万に対して足立区は5万人。
    下水普及率も100%でない。99%。
    足立区は貧乏。
    ラブホテルも港区で6軒、杉並7軒なのに、足立区は28。ヤンキーが多い。
    大学がなかった。金八先生のドラマで撮影に利用された中学校を大学に変えた東京未来大学っていうのがあるらしい。
    私立小学校もない。
    図書館は多い。杉並12、港6なのに、足立は16。
    足立区にはJR電車がない。バス、自転車がライフライン。足立区最強の鉄道は地下鉄。北千住と綾瀬。
    期待の星はつくばエクスプレス。
    物価は安い。足立区民は足立区が好き。

    ちなみ荻窪駅開通は1891年。
    続きを読む

    投稿日:2010.09.19

  • キヨハラ00

    キヨハラ00

    本文一行目から記述に間違い(誤:水戸街道→正:日光街道)
    その他にも書くからには足立区についてもっと勉強して欲しかった。昔からの足立区民が読んでも、うなれるような内容を期待した。

    港区、杉並区との比較で語るということの異議があまり感じられない。こじつけのためか、たくさんのデータを解析することを逃れるためであるかのように感じてしまった。

    足立区(北千住)在住歴8年の私としては、物価が安いとかマックや低価格帯のファミレスが多いとか知らなかった情報も知れたので、☆三つにした。

    2009年12月読了
    続きを読む

    投稿日:2010.01.22

  • 中村

    中村

    40冊目。

    職場、足立区について諧謔的に知ろうと思い購入。

    足立区は低所得者層が多く、2016年には4%が外国人居住者になるそうです。

    コンクリ詰め事件を始め、犯罪が多いイメージがありますが、実は窃チャなど軽犯罪が多く、凶悪犯罪割合はむしろ港区の方が高いらしい。

    前任の支店長の机には江戸川区バージョンが...。
    続きを読む

    投稿日:2009.12.30

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。