【感想】数学ガール/乱択アルゴリズム

結城浩 / 数学ガール
(61件のレビュー)

総合評価:

平均 4.1
17
23
10
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 人生≒本×Snow Man

    人生≒本×Snow Man

    確率論、線形代数、行列、計算量、アルゴリズムと縦横無尽に展開。とりわけ乱択アルゴリズムに唸らされる。未知の分野だった。

    投稿日:2023.07.17

  • sakopy

    sakopy

    このレビューはネタバレを含みます

    登場人物達の
    変化と成長が
    読んでいて楽しくなって嬉しくなります
    同じ時を繰り返すような物語もありますが、
    この物語は作品の中で確実に時間が流れていっています。
    高校三年生、
    大きく進路に迷う時
    自分は何をしたいのか?
    孤独だけど孤独でない時間
    先人達の知恵を借りてその先へ繋がっている。
    そこへ数学が助けてくれる
    いつもそこで
    今まで通りとはいかないけど、楽しいことは忘れない。
    ただひたすらに式を書き続ける時間
    頭の中にあるものがランダムに出てくるものに
    規則が与えられ美しく見え始める。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.01.23

  • blacktanktop

    blacktanktop

    数学ガール4作目。難しいことを簡単に説明しようしてくれています。この本では基本的な部分がくわしく説明があります。最終章の「乱択アルゴリズム」の解説や評価までとても、丁寧に説明されており、実際にステップ数を計算しているので、アルゴリズムのオーダーなどについて理解できるでしょう。数式意味していることをイメージしながら理解出来るような書籍です。続きを読む

    投稿日:2021.09.22

  • BRICOLAGE

    BRICOLAGE

    数学ガール第4弾。公理的確率論とアルゴリズムの話。
    アルゴリズムにランダムな要素を導入することで「平均的に」良い結果を出すという発想が面白いなぁと。というのは、何となくアルゴリズムは入力から出力を繋ぐ一本の道のようなもので、確率的なものが入る余地がないように思っていたから。そう言えば、強化学習でも探索と活用の割合を決めるのに乱数が使われていたなぁと思ったり(これはまだ勉強途中だけど)。続きを読む

    投稿日:2020.08.28

  • statgenetKyotoU

    statgenetKyotoU

    数学シリーズなので内容は難しいが,確率や確率過程など,現実と照らし合わせることがしやすい範囲なので同シリーズの他本に比べると読みやすい.

    投稿日:2019.01.18

  • あべとも

    あべとも

    数学ガール4作目。
    過去3作読んでいるが、読むたびに高校生に戻りたいと思う。
    高校3年の「僕」の将来が毎回気になる。
    そしてリサが出てきても、やっぱりテトラ推しだな。

    ----
    数学Cまで高校で勉強したが、行列・ベクトルそれぞれは出てきたものの、それぞれと線形性が交わる部分は、ちょうど自分の世代で大学に移行されてしまったのを思い出した。続きを読む

    投稿日:2019.01.14

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。