【感想】孤独な瞳の目撃者 下

ノーラ・ロバーツ, 越本和花 / 扶桑社BOOKSロマンス
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
3
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • mylte

    mylte

    このレビューはネタバレを含みます

    図書館の本 読了

    内容(「BOOK」データベースより)
    十二年前のあの事件以来、エリザベスは孤立無援の長い逃亡の日々を送ってきた。そしていま、彼女はアーカンソー州の豊かな自然にめぐまれた田舎町に居を構えていた。そこで彼女は地元の警察署長ブルックスと出会う。彼はエリザベスが全身から発する言葉にならない言葉を鋭く感じ取っていた。“わたしを見ないで”、“わたしに気づかないで”。気さくで温和だが、粘り強い男ブルックスが彼女に接近を開始する…。デビューから三十数年、ロマンス小説の女王N・ロバーツ200作目の記念碑的力作!

    ブルックスの忍耐にただただ安心しながら読める作品でした。
    エリザベスサイドのはらはらどきどきもあるけれど、街での事件もどきどきで。
    これからハッキングをしなくなるアビゲイルなのかしら?
    サニーもいい感じだしスピンオフないかな?と思えるいい作品でした

    The witness by Nora Roberts

    レビューの続きを読む

    投稿日:2016.07.23

  • kautan

    kautan

    田舎町で広大な敷地の中、常に銃を持ち巨大な犬を従え孤独に生きるヒロインと、彼女に興味を持つ警察所長。美貌と謎めいたところに惹かれたが、やがて彼女の純粋さに気付き愛し始め、粘り強く彼女の心を開かせていく。ずば抜けて賢い彼女だが、世間ずれしていなくて妙にぎこちないところが可愛い。パワフルなヒーローの家族達に巻き込まれ困惑する様子が、カイル・マクラクレン主演の映画ヒドゥンを思いださせた。2014.1続きを読む

    投稿日:2014.01.19

  • 本読み隊

    本読み隊

    下巻前半は、彼女が心を開く切っ掛けになる、地元の傲慢な親子の起こした問題に奔走するブルックス。事件を通じて、人生を取り戻すために対決する覚悟を決める彼女。
    後半は、全てを語った彼女を助けるために、信じて欲しいと願う彼を、必至に信じようとする彼女の苦悩と、普通に生きることを知る喜びに溢れる彼女の図。

    ロシアマフィアと、苦闘を期待すると若干肩すかし感あり。
    イリアの再登場ならず残念。
    http://books117117.blog110.fc2.com/blog-entry-3277.html
    続きを読む

    投稿日:2013.12.16

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。