【感想】革新的なアイデアがザクザク生まれる発想フレームワーク55

永田豊志 / SBクリエイティブ
(24件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
3
6
13
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • yoichiokayama

    yoichiokayama

    最短時間で最大成果を生むアイディア作成方法、八方ふさがり状態でも大成功を引き寄せる方法、固定観念をくつがえす発想法。
    フレームワークも駆使しながら、短時間で成果を生むためのアイデア作成方法が紹介されています。
    事例が豊富で分かりやすいです。

    かつて、1970年代に米国でマスキー法という議案が通過しました。それは「排ガスの公害物質を5年以内に10%以下に抑える」というものでした。当時のGM、クライスラー、フォードは実現が難しく、すでにさじを投げていたので、本田宗一郎氏は世界に打って出る千載一遇のチャンスとばかりに、エンジニアたちに低公害エンジンの実現を強く迫っていたのです。結果的に血のにじむような努力の末、CVCCという画期的な低公害エンジンを開発して、ホンダは世界の注目を浴びました。しかし、エンジニアたちがこれを実現できた原動力は、「ホンダを一番にする」ことではなく、「未来の子供たちにきれいな空を残したい」という崇高な思い、夢、コンセプトだったのです。
    このように、非常に困難な課題を、組織を横断して実現させる原動力は、「世の中に役に立ちたい」という意外と純粋な想いです。 会社の業績のためというだけでは、人はモチベーションが持ちません。 ー 186~187ページー
    続きを読む

    投稿日:2024.02.16

  • ぐぐぅ

    ぐぐぅ

    何か新しいアイディアを発想しなきゃならないけどどうしたら良いものか、と悩んだときに手に取ると役立ちそうな1冊。これまで様々な人が考えてきたアイディア発想法について整理して紹介されてます。本書で手法を詳しく説明するというより、それぞの手法についてお薦めする書籍が掲載されており、書評のような1冊です。著者の興味は、主に経営に関することなので、具体的な例はマーケティングだとか経営などビジネスに関する内容が多いですが、プレゼンテーションのコツついてなどにも触れられ、マインドマップ、KJ法、ブレーンストーミングなどなど、一般的なアイディア発想法なども網羅されているので、大学でPBLのような授業の面倒を見るときにも便利かもしれない。続きを読む

    投稿日:2019.07.26

  • suburibilly

    suburibilly

    ・四則演算プロセス「割り算(5W2H)→足し算→引き算→掛け算(異質馴化・馴質異化)」
    ・「ださく似たおち(代・逆・組・似・他・大・小)」
    ・連想の4法則「接近」「類似(アナロジー)」「対照」「因果」
    ・アイデアを記憶に定着させるSUCCESsの法則「Simple・Unexpected・Concrete・Credible・Emotional・Story」
    ☆たくさんの参考図書紹介が親切
    続きを読む

    投稿日:2018.11.04

  • japapizza

    japapizza

    タイトルの通り、革新的なアイデアを生むためのフレームワークを紹介している。思考のフレームワークを期待したのだが、どちらかというとアイデアを生むための方法に近かった。なるほどなあ、と思ったのは、焦点法。また、参考文献が興味深かった。ぜひ読んでみたいと思うものが多かった。続きを読む

    投稿日:2018.10.08

  • isseiabe

    isseiabe

    アイデアには王道が無さそうということを再確認できたのが収穫。
    デザインの善し悪しは才能ではなくテクニックみたいな記述もあったが、実際発想には才能が必要な気がする。
    凡人が頭を捻ってもそこそこのアイデアしか出て来ないのかも。
    やはりマインドマップだけはしっかりと勉強する方が良いのだろうか?
    続きを読む

    投稿日:2014.10.20

  • 3nbu05

    3nbu05

    何度も何度も読んで、なんとなく身につけることが大事な本。
    革新的かは別としても、一定数のアイデア量を挙げることは辛くなくなる良書。

    投稿日:2014.07.12

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。