【感想】ぬらりひょんの孫 カラー版 魑魅魍魎の主編 6

椎橋寛 / 週刊少年ジャンプ
(12件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
1
3
6
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 読生

    読生

    単なる暴力で得たものは、その暴力を失ったら消えてしまう。
    本人がその暴力に頼りきりなら尚更だ。
    折角の力をどう活かすかに器が表れる。
    リクオ君の夜の姿、昼の姿というのも同じなのかもしれない。
    同じ人物だけど、得意分野は違う。
    夜の方が何もかも優れているのかと言うとそうではないみたいだ。
    昼の姿だからこそできることがある。
    人間だからこそできることがある。
    そこにリクオくんのぬらりひょんとしての器が表れてくるのかもしれない。
    おじいちゃんとはまた違う器が。
    続きを読む

    投稿日:2021.03.13

  • にゅー

    にゅー

    「あこがれなんだよ 畏れ…ってのは」

    玉草編終了。
    中々、イカれてて野心に満ちた魅力的なキャラクターだった。、

    投稿日:2018.09.04

  • とさ

    とさ

    このレビューはネタバレを含みます

    犬神の忠誠心はすごいな。全部分かってついていって、生まれ変わってもついていくのか。


    これ読んでたら京極シリーズを読み返したくなるなあとか思ってたら、京極堂が出てきた。いや、違うけど。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.01.10

  • kuumo

    kuumo

    つららすごく可愛いです。
    今回はかっこよくもあったけど。
    でもやっぱりリクオはかっこよすぎる・・・!!

    投稿日:2011.12.31

  • りん

    りん

    牛鬼のキャラが、いいですね。羽織をみんなに着せたがったり、着たがったりしているあたりが、かわいい。けっこう、計算されている?

    そして、ジャンプらしく、あんまり先を見ずに突っ走っていく感じが好きです。

    投稿日:2011.04.23

  • シジマ

    シジマ

    何だろう。
    もしかしてもしかするんだけど・・・・・自分清継くんが好きなのか?
    奴が出てくると落ち着く自分がいるよ。

    投稿日:2010.09.23

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。