【感想】隠の王5巻

鎌谷悠希 / 月刊Gファンタジー
(15件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
4
3
7
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • どろっぷ

    どろっぷ

    清水きょうだいが……哀しいな。
    俄雨くんには早くよくなってもらいたいものです。雷光ひとりだったら死んじゃいそうだ。
    雷光はなんか掴めないから見てて不安なのですよ……。

    投稿日:2008.12.26

  • 明月 日和

    明月 日和

    表紙見て即買いです。
    なかなか少年?向けファンタジーって手出しづらかったけど、買って良かった!
    ただファンタジーってだけじゃなくて、ちゃんと考えさせられるところもあって、素敵です。

    投稿日:2008.12.07

  • やお

    やお

    “そりゃあ私は 見えてないし 聞いてないし 雷光に比べたら どうしようもないくらい 子どもだったけど
    なんで そうやって笑って 独りで片付けようと するんだよ!
    母さんも 父さんも 叔父さんも 好きだったよ

    好きだったけど

    おなじぐらい 兄さんが 好きだったんだよ!”

    雷鳴と雷光の話は泣ける。
    うん、号泣。
    あと、ある意味分岐点話。
    関 英:おばさん

    “私には そちらの世のことは わからないし なんの力にも なれないだろうけど でももし どうしようもなく苦しくて 泣きそうなときは

    いつでもここに おいでなさい

    ぜんぶひっくるめて この英おばさんが 抱きとめてあげる!”

    Thanks to S.M.



    “「…で?」  「俺 灰狼衆に 入ります」”
    続きを読む

    投稿日:2008.10.14

  • りん

    りん

    サムライ雷鳴は、もっと単純なギャクのキャラかと思っていたので、今回のこの展開にビックリしました。

    でも、主人公が、どうしても自分を消してしまいたいという思いがあるだけに、雷鳴のまっすぐさは救いだなぁと思います。

    時に、追いつめたりもするのだけれど。
    続きを読む

    投稿日:2008.10.09

  • sat

    sat

    雷光雷鳴の話で不覚にも泣きそうになった。
    俄雨もいっそう良い子だ。

    英さん登場。
    隠し事について語るゆきみがやっぱり無駄に格好良い。

    投稿日:2008.07.23

  • トオ・ル

    トオ・ル

    優しくされても返せないから優しくするなと、冷酷な態度を取る宵風。
    重い過去を独りで抱える雷光。
    ちょっと切ない第5巻です。
    話の中心は、清水家の過去。
    俄雨の献身で清水兄弟が和解できてよかったです。
    壬晴は、とうとう伊賀・灰狼衆へ。続きを読む

    投稿日:2008.07.21

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。