【感想】恋してダディ【電子限定版】

北沢きょう / ダリアコミックスe
(8件のレビュー)

総合評価:

平均 3.4
0
4
3
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • today0n0

    today0n0

    親子シリーズ一冊目

    子持ちパパ×お隣の大学生

    単発だと正直微妙ですが、最新刊を読んだあと見返すと
    ニヤニヤします。

    投稿日:2015.05.08

  • hu-aminko

    hu-aminko

    再読。佐藤さんの気持ちの流れが激流すぎて(笑)若干ポカーンなんだけど くっついてからの、色々が割と面白くて絵も好きなので再読してしまう。このスピンオフで最近出た、りんたろの話の方が好き。

    投稿日:2014.04.24

  • mrin

    mrin

    男手ひとつで幼稚園児の凜太郎を育てるサラリーマンの佐藤は、ひょんなことから隣人の大学生でゲイの高橋と親しくなる。子供好きでなにかと手助けしてくれる高橋に惹かれ始める佐藤だが、離婚して間もないのに不謹慎だと自重する。しかし、高橋の家に行きたいとだだをこねる凜太郎に苛立ち、思わず叱りつけてしまい…⁉
    キュートでスウィートなファミリーライフ♡
    続きを読む

    投稿日:2014.02.26

  • 森月雫

    森月雫

    リン良い子だなあ。滋郎が親バカなのも納得の可愛さwそんなリンに留守番させてパパ何やってんだっていう…^^

    投稿日:2013.06.16

  • 腐った林檎

    腐った林檎

    うーん。子育てパパの擬似家族モノ好きだけど、イマイチ萌えられず…

    なにより、離婚してシングルなりたてで余裕無しとはいえ、一話目で佐藤が高橋くんに言った台詞は忘れられないくらい残念で、佐藤の人間性を疑ったわ。
    そういう意味で、擬似家族で一番大切な心の繋がりが信じられず↓

    リアルさを追求してはいないのかもしれないけど、幼稚園児に家の鍵持たせちゃ危ないですよ(´;ω;`)
    続きを読む

    投稿日:2012.04.14

  • 蓮

    一冊まるっと表題作シリーズ収録です。

    北沢先生の本の中でもかなり好きな一冊となりました!
    北沢先生は子持ちパパが好きらしいですねw
    (確かに今まで気付かなかったけど他の本にも多いw)

    高橋くんがとても可愛くていい子で好みでした☆
    パパは最初ちょっと余裕のなさが目立ったのであんまりでしたが
    最後けじめつけに行ったり、高橋くんをちゃんと幸せにしてくれそうで良かったw
    リンも超可愛かったし、この三人は見ててなごみましたw

    リンは将来キヨくんにもらわれるといいと思います♪
    あとがきで、もしかしたら彼らの話も描くような話をされていたので
    いつかまたこのキャラ達に会えるのが楽しみです^^*
    続きを読む

    投稿日:2011.07.22

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。