【感想】キスは大事にさりげなく

崎谷はるひ / 角川ルビー文庫
(15件のレビュー)

総合評価:

平均 3.9
3
6
4
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • usamomo21

    usamomo21

    こちらはシリーズ第一弾ってことで、なんとも攻めがヘタレだわ・・・。 そして純粋無垢な受け!こういう組み合わせは結構好き♪ 好きなんだけれど、攻めがヘタレなだけに全然恋愛としては進まないんだよねぇ。

    投稿日:2013.11.04

  • ほじ

    ほじ

    これだけだと、「う~ん」だけれど続きものの1冊目はこんなもんでショw。
    この先が気にななっただけでもいいストーリーだったんじゃないかと。

    投稿日:2013.09.03

  • 彩波(いろは)

    彩波(いろは)

    このレビューはネタバレを含みます

     日本画の大家である祖父と、鄙びた田舎で働くこともなく、自然に囲まれ、静かに暮らしていた一之宮藍。けれど、その祖父が突然亡くなってしまう。
     呆然とする藍に残されたのは、莫大な祖父の遺産とそれに伴う相続税。
     家と土地だけでも膨大なのに、何気なく藍が使っていた食器類まで価値のあるものだと知らされ、また祖父の絵自体にもとんでもない値段がついていて、それら全ての相続税を藍が支払うことなんて不可能だった。
     藍に残された選択肢は「相続放棄」しかなく、働いてもいない藍は住むところもお金も全てを失うことになってしまう。
     そんな途方にくれる藍の下に現れたのは、志澤グループの後継者・志澤知靖だった。
     志澤は、グループの会長である祖父と藍の祖父が旧知の仲であったと告げ、祖父の作品を藍の住む家ごと買い受けたいと言い出したのだった。
     すっかり諦めていた藍の下に差し伸べられた救いの手だったが、志澤は更に、藍に新しい住処と仕事を与えてくれるという。
     選択する余地なんてなかったけれど、それでも藍に考える時間と調べる時間とをくれた志澤の申し出を藍は最終的に受け入れる。
     そして、志澤に案内された新居は、志澤の自宅であった。
     おまけに、突然カードを渡され、生活費はすべてそのカードで支払って構わないと言われる。
     志澤は藍に自分が何をしたいのか考える時間をくれたのだった。
     当初、祖父以外の人間とほとんど接することがなかった藍は、志澤との同居に不安を覚えたが、志澤はほとんど自宅に帰ってくることがなかった。
     そんな志澤と藍は何とかコミュニケーションをとろうと、階下のオフィスに泊まり込んでいる志澤に食事を差し入れたりし、徐々に志澤との距離をつめていく。
     ところがそんな日々も長くは続かず、再び志澤が帰ってこない日々が続き始めた。
     藍は志澤を失いたくないと思い、何とか自分の身体で志澤を繋ぎとめようと、衝動的に自分には何も返せるものがないから身体を差し出す、と口にしてしまうが……

     というような内容でした。

     話としては、藍が自分の気持ちに気付くまでの日常的なシーンが2/3くらいを占めています。
     でも、そのシーンの書き方がとってもうまくて。
     どちらも過去にトラウマを抱えていて、お互いがお互いを想い合ってて、でも、想い合ってるがゆえにすれ違ったりしていて、そういうのがとてもよくわかる書き方がされていて、とてもよかったです。
     おまけに、藍が「自分のやりたいことを見つけろ」って言われたにも関わらず、数ヶ月経っても何も見つけられなかったのもリアルかなー……と思いました。

     だって、「見つけろ」って言われてすぐに見つけられたら苦労しないと思うんですよね。

     この話には続きがあるようなので、藍のそういうことに決着がつくのは、そっちを読んでからなのかなー……と思います。

     静かな話が好きな方にはオススメです。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.01.21

  • marimiya

    marimiya

    このレビューはネタバレを含みます

    崎谷先生の存在を知った作品。

    私はBLを離れていた時期があって、復活したときに「ルビー文庫ならハズレにくいだろう」とイラストだけで手に取った作品のひとつで衝撃を受けたことを覚えてます。「今のBL小説はこんなにこんな生々しいエロ描写なの!!??(そっちかい!)」と。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2011.09.07

  • りる

    りる

    ⇒『キスは大事にさりげなく』
    『夢はきれいにしどけなく』
    『恋は上手にあどけなく』(完結編)

    <短編集>
    『蜜は夜よりかぎりなく』

    <スピンオフ>
    『平行線上のモラトリアム』
    『垂直線上のストイシズム』続きを読む

    投稿日:2010.09.27

  • aries

    aries

    日本画の大家であった祖父が突然亡くなる途方にくれる藍に、志澤グループの後継者・志澤知靖が現れ、祖父の作品とともに引き取られることになり…。
    まっすぐで世間知らずな藍とクレバーな知靖との年の差愛。

    投稿日:2010.04.21

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。