【感想】文庫 サバイバル(2) 寒波襲来

さいとう・たかを / リイド社
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • まっちゃん

    まっちゃん

    向かいの島から流れ着いた女アキコ。自然児となったサトルとは違う感覚。寒波が来る。カモシカを狩る。貝を見つける。再びネズミの襲来。地図を作るために探検。土器作り。アキコ崖から転落。

    投稿日:2023.05.31

  • cinejazz0906

    cinejazz0906

    大地震と大津波により世界の大都市は水没してしまっている。魚類と野生動物の狩りで飢えを凌いで生きてきた主人公の少年の前に、離れ小島から漂流してきた女性が現れ二人の共同生活が始まった。大自然の脅威の中で生き残れるのは、野鼠と油虫なのかも知れない。続きを読む

    投稿日:2019.12.10

  • tukinokatati

    tukinokatati

    このレビューはネタバレを含みます

    2巻では見えていた向こうの島から流れ着いた女性と出会います。ま、よほどじゃない限り、男ならこの境遇でであった女性を好きになりそうですが。。。

    案の定でした。

    いや、いいんですけど笑
    そうとは知らず、しかも、離れ島は最初、まだ裕福な生活をしていたとのことで、好き嫌いだったり食べ物をその辺にそのまま捨てたりとなかなか難しいお嬢さんです。
    一人で生き抜いてきたサトルがイラッとするのもわかります。
    でも、彼女は彼女なりに一生懸命だったんでしょうね。

    そして、こっそりと離島に行こうとするサトル。
    渦潮の話を彼女から聞いていたにもかかわらず、出発。
    渦潮、すげー。よく流れて戻ってきましたね。彼女も無事でしたね。普通、死にますよ笑
    今のところゴールは見えませんが、いつjか助けがくるのでしょうか。文明の機器はそこそこ残ってそうですしね。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.07.24

  • suishodo

    suishodo

    日本最古の歌集「万葉集」には、ふしぎなことに蝶をうたった和歌が一首もない・・・。この時代の日本人にとっては、毒にも薬にもならなかった蝶など、関心の対象にもならなかったのだろう。(2巻p.322)

    投稿日:2006.06.01

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。