【感想】いつも異国の空の下

石井好子 / 河出文庫
(10件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
1
4
4
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • Anno

    Anno

    終戦間もない昭和25年異国に旅立ち、日本人歌手として海外を回った石井好子さんの約8年間を綴ったエッセイ。

    出国当初は会話にも不自由する中全く知らない土地で女ひとり生活出来る所、行動力と社交性の高さを感じ、自発性に乏しい自分と比較して感服しきり。

    文庫になる前の本は1959年に発行されたものだそうですが、飾らない素直な言葉で綴られていて、今読んでも鮮やかです。一歩間違えたら悪口? というような友人たちへの評価も、きっと本当に彼ら、彼女らが大切で心配していたからこそ書いたのかなという気がします。
    そんな現地の友人との交流などが密に描かれていますが、日本や第二の故郷であるパリへの郷愁が本を通じて伝わってきて、どこか物悲しさも漂う一冊。

    石井さんの他のエッセイを読んでいると内容的にかぶっている所もありますが、何処で何をし、何を思い誰と仲良くなったのか等が掘り下げられていて、その時代にこんなに活動的な女性がいたのかと驚くとともに、当時の日本・海外を知る意味でも興味深い。
    続きを読む

    投稿日:2022.12.15

  • 橘

    このレビューはネタバレを含みます

    「生活」で面白かったです。1950年代の8年間、欧米で一人で生きるバイタリティーに圧倒されました。
    表現が率直過ぎる…と思ったところも、石井好子さんの周りの人々がリアルに浮かび上がってきて面白いです。周りのショービジネス界に生きる方々もそれぞれバイタリティー溢れている。華やかだけどシビアで、キラキラばかりじゃないところも好きでした。
    一章しか割かれてないけどキューバは衝撃…マリアもたいへん濃い人物ではありましたが。
    藤田嗣治とアルベルト・ジャコメッティ…凄い。。
    欧米とひとくくりにしてしまっていますが、フランス、スペイン、再びフランス、キューバ、アメリカ、最後にまたフランス…なんとなく、パリで1番生き生きとされてる印象です。日本でさえちょっと居心地悪そう。
    好子さん、かなり客観的というか第三者目線なところが凄いバランス感覚だなぁと思います。でもそんなところも、好子さんにとってはあとがきに書かれてたような心持ちになるのかもしれません。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.07.25

  • ふうこ

    ふうこ

    石井好子さんの海外での暮らしのエッセイ。
    女ひとり〜ではナチュリストでの一年を中心に書いていたけど、こちらはアメリカやヨーロッパ巡業の思い出も盛り沢山。
    その分一つ一つのエピソードはサラッとしてるかも

    異国の地で物怖じせず、その地に馴染む姿に憧れる。
    続きを読む

    投稿日:2016.02.27

  • natsume15

    natsume15

    シャンソン歌手・石井好子氏のエッセイ。
    戦後、アメリカに留学して以来8年にわたりフランスやアメリカ、キューバなどを旅し、歌った日々の思い出が書かれている。


    旅から旅の生活でも、色々な人との出会いがある。言い寄られたり、ケンカしたり、笑いあったり。続きを読む

    投稿日:2015.07.06

  • KKKDU

    KKKDU

    外国を旅した人たちのエッセイなり随筆なり旅行記なりを読みたくて、贔屓の河出書房から何かないかと探して最初に見つけたのがこの本でした。

    物悲しさが全体に漂っていて、読んでいて楽しくなるような本ではないのですが、素直に書かれた文章で全く飽きずに読めました。

    私も感じたことが書かれていた解説が気に入りました。

    須賀敦子さんのユルスナールの靴の方はイタリア舞台なので全体的に明るいです。
    続きを読む

    投稿日:2014.11.08

  • マメーンリンナ

    マメーンリンナ

    昭和のセレブリティシリーズ第二弾。料理の鉄人に審査員でよく出てた女性ですね。高名な政治家の娘で、戦後すぐ離婚(!)してアメリカに留学、その後パリでシャンソン歌手として身を立てた、時代背景を考えてもモノ凄い人。パリのナイトクラブなんて当時から、ドラッグあり・男女のもつれありでかなりアングラな世界。そんななかを、持ち前の社交性と機転、日本女性ならではの気高さで乗り切っていく姿は圧巻。エッセイストとしての力量もかなりのもんです。続きを読む

    投稿日:2013.10.16

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。