【感想】咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A3巻

小林立, 五十嵐あぐり / 月刊少年ガンガン
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 4.2
1
4
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • タカツテム

    タカツテム

    照無双。2年連続優勝校のエースでありこれまでも様々な機会で照の異常な強さについては聞いていたけど、まさかここまでとは
    未来視を持つ怜とドラを抱える玄と卓を囲んでいるというのに、それを物ともせず連続和了する姿には恐ろしさしか感じられない
    何か特殊な事をしているというわけではないし、むしろ制約として打点制限があるというのに連続で上がり続ける照。彼女の心の内が描かれない事もあって本当に得体が知れない存在

    そんな中で自分が捨て駒であると知りながらも、明るさを失わない花田煌の存在は光る
    少しずつ煌との共闘姿勢が見えてきたというのに限界が近い怜。どうやって照の連続和了を止めるのかな?そして玄はゲームに混ざることが出来るのだろうか?
    続きを読む

    投稿日:2018.10.24

  • aktio

    aktio

    二回戦スタートで後半戦途中まで。どうせメイン怜の話にされちゃうので、やきとり玄ちゃんを推したい。震えてるのはかわいいよ。

    投稿日:2012.09.11

  • artefare

    artefare

    アニメではもう放映された話ですが、阿知賀編3巻の発売です。
    最強と言われている白糸台の宮永照、完全にメインになりかけてる千里山の園城寺怜、完全空気である阿知賀の松実玄、そしてすばらの花田煌の戦いです。
    自分の出来る事を全力でやろうとしているすばらの話も良い感じです。
    そしてメインの話となるであろう怜の話は4巻が楽しみです。
    続きを読む

    投稿日:2012.09.04

  • SnowyYuki

    SnowyYuki

    このレビューはネタバレを含みます

    最初ちょろっと阿知賀の皆さんの交流修行の話で、あとはほぼずーっと準決勝の先鋒戦。主役はもちろん園城寺怜ちゃん!準主役はすばらちゃん! 正にラスボス照を相手に共闘という感じでアクションコミックと言われて納得してしまう。玄ちゃんの影が薄すぎはアニメと違わず。すばらちゃんの精神的強さはすごいな。対戦相手の人間模様の物語が随所に散りばめられているところが咲シリーズの魅力だなと思う。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.08.29

  • yosy

    yosy

    咲シリーズ屈指の名勝負、全国大会準決勝先鋒戦、南4局まで。この続きが読みたかったのにー。でもそんなこともあろうかと、番外編が収録されていたので満足。
    千里山編な演出はアニメよりもちょっと控えめ。ドラ9あるのに役がつくれないときの玄ちゃんの絶望的な表情がよかった。そしてなんといっても大魔王と対峙していても常に笑顔のすばら先輩の精神力の強さ!すばらです。続きを読む

    投稿日:2012.08.26

  • 征ちゃん

    征ちゃん

    このレビューはネタバレを含みます

    マンガでは照無双の凄さがピンと来ないけど、怜の辛さや花田へのスポットも強くなっていて、みんながこの先鋒戦に掛ける思いが良く描けていると思います。
    振込んで椅子にぐだーって寄りかかってる所の玄ちゃんの表情が個人的にお気に入りだったり。そ
    して和が見た夢で玄ちゃんだけが阿知賀女子の制服を着ていた理由は番外編で明かされましたね。
    今回も阿知賀編面白かった、すばらですっ!

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.08.26

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。