【感想】Papa told me ~カフェで道草~

榛野なな恵 / コーラス
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 4.4
4
2
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 人生≒本×Snow Man

    人生≒本×Snow Man

    このレビューはネタバレを含みます

    儚い輪郭からしっかりした輪郭に画風が変わっている。

    ビターさが戻ってきた。ヘヴィーではないけど。

    ・シチューの作り手。自分で作る視点。
    ・「僕は写真つうり、悪いんだよ
      わかっているよね」で泣く。
    ・薬剤師さんのバレンタイン。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.08.28

  • もりりん

    もりりん

    このシリーズ、癒されます。優しく、凛々しい知世ちゃんと、かっこ良いお父さん。センス良く、でも何だか身近に感じられる百合子さん。周りを囲む街の人々も暖かい。娘と共にはまっています。

    投稿日:2012.10.24

  • ズゴッ子

    ズゴッ子

    以前からハートウォーミン系っちゅうことで存在は知ってたけど、初読。いろいろシンプルでなるほど。悪くないね。適度に食べ物でてくるのが好み。

    投稿日:2010.09.19

  • カエ

    カエ

    お父さんの誕生日プレゼントほど無駄じゃないものはない、と言い切れる知世ちゃんが素敵だ。

    やっぱり好きだなぁ…。

    投稿日:2010.06.30

  • すみひらはるか

    すみひらはるか

    現実の私とは、まったくタイプの違う(オシャレで知的で独創的)知世ちゃんからどうしても目が離せなくて、新刊が出るたびに買ってしまうシリーズ。
    今回は、いろんな『カフェ』が登場します。こんなセンスの良いカフェ、近所にないかなぁ・・・(ないない)
    個人的には、『ヒヤシンスルーム』内で、ゆりこちゃんの主張する「ハートの中にすんでるハイパーな乙女」の存在に「確かにあるかも!」と共感しました。普段の自分とはまったく違うものを欲しがったりすることってあるんですよね。洋服でも雑貨でも。
    考えてみたら、私にとってのこのシリーズもそうなのかもしれません。

    今回も、千草さん(知世ちゃんのお母さん)の、どこまでもまるっとお見通しなお話ありましたね。
    さすが妖精、としかいいようがないけど、この世界ではアリだと思っていますのでいいんです(笑)
    不定期連載でもいいから、今後も続けて欲しいなと願っています。
    続きを読む

    投稿日:2010.06.30

  • あゆもも

    あゆもも

    絵が洗練されたせいか、ちせちゃんが以前より
    子供っぽく、ぽっちゃりしてる様に感じました(笑)
    今の方が本来の年齢にあっているのかもしれませんね。
    今回は日常の暗い波的な部分は無く、ホンワリしたお話が
    多い様に思えます。
    相変わらずお洒落で、絵もより可愛いらしくなった作品だと
    思います。
    続きを読む

    投稿日:2010.06.28

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。