【感想】ろくでなしBLUES 3

森田まさのり / 週刊少年ジャンプ
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • saya

    saya

    このレビューはネタバレを含みます

    無茶な減量をしての試合ではあったが
    畑中との男同士の友情感じられてよかった。

    打って変わって追試のコミカルさも好き。
    キャラ設定がしっかりしているからこそ、
    涙もろい前田さんと口先ばかりだが憎めない小兵二の絡み話も面白い。

    真冬の話は印象的でよく覚えている。

    令和の若者たちは不良漫画をファンタジーだと思っていると聞いたことがあるが
    自分も実際こういったことを見たことがないので
    殴り込みは本当にあったという感想を見ると驚く。

    太尊、輪島、浜田という組み合わせが珍しい。
    「もう充分義理は果たしたやろが真冬」
    の台詞も恰好良かった。

    島袋さんとの出会いもこんなだったな。懐かしい。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.07.12

  • kagurin

    kagurin

    このレビューはネタバレを含みます

    意外に「小兵二」の登場って文庫で3巻目。
    通常の単行本だと5巻くらいか?
    遅かったんですね、意外に。

    しかし、
    アントニオ猪木のモノマネですか。。。
    できてもできなくてもいいや、別に。
    最初の、
    「太尊」vs「小兵二」は野球対決だったんですね。
    「小兵二」って野球少年でしたもんね。
    って、
    高校生は少年ではないか?

    「畑中」さんが卒業式を待たずに、
    大学の合宿に参加するために卒業してしまう。
    そんなの「太尊」が許すわけないじゃない!
    同じウエイトにするために「太尊」がウエルターからライトに減量!
    ちょっとつらたんですよね。
    5kgかぁ。。。
    死ぬぞ!
    って、
    減量し過ぎるバカ「太尊」
    最後に殴られて殴って「畑中」さんばいばい!
    最初は犬猿っぽかったのに仲良くなってがんばればいばい!

    つか、
    「輪島」さん高校生で20歳になっちゃった!?
    つか、
    笑ってられないよ「太尊」もダブっちゃうぞ!
    って、
    ことで「千秋」に勉強を教えてもらうけど、できるわけないよねぇ。。。
    井岡先生は、
    「太尊」に2年生のテストを受けさせるけど、
    カンニングしてるのが2年生のテストで合格しちゃう「太尊」さん。
    よかったね。

    いわゆる、
    ドッキリってやつですよね。
    「小兵二」騙される!
    って、
    薬師丸ひろ子のモノマネがわからん。。。
    元ネタがわからん。。。

    バレンタインネタだ!
    つか、
    14日に感想書けばよかったなぁ。。。
    この頃の「真冬」さんって好きじゃないなぁ。。。

    高校生が学ランで車の運転って。。。
    つか、
    「島袋」ってこんな登場だったっけ?
    そして、
    因縁の始まりは「玉袋」なんだ!

    「畑中」さんがいなくなってボクシング部は「大橋」ががんばる!
    つか、
    「美香」ちゃんのためにですか!?
    しょせんは女のためかぁ。。。
    つか、
    やっぱりオチは「太尊」がもっていくのね。

    「武藤」の過去話し。
    つか、
    アフロだったんですかぁ。。。
    残念だなぁ。。。
    つか、
    ルフィに似た傷の話しなんですが、
    残念だなぁ。。。

    ろくでなしって、
    こういうお笑いな話しの時も好きよ!
    そのうちでるぶる~ちゅの時もな!

    今度もまたまた「真冬」さん話し。
    つか、
    殴り込みって本当にあった時代だから怖いよねぇ。。。
    ぎりぎり体験してます笑
    しかし、
    ここまで酷いのはないなぁ。。。
    で、
    いつものメンバーではなく、
    「太尊」と「輪島」さんと「浜田」さんなんですよね。
    で、
    お墓でケンカなう!
    罰当たりな感じですなぁ。。。
    つか、
    うちの中学校の近くもお墓があってそこでケンカしてたやつらいたなぁ。。。

    しっかし、
    井岡先生って報われないポジションですよねいつも。
    大事にして欲しいそのキャラクター!

    そして新学期!
    つか、
    「中田小兵二」に弟が!?
    意外にかわいいキャラでいい!
    「三兵太」君!
    もしかして、
    「小兵二」と「三兵太」の上の兄ちゃんが居たりする?
    覚えてないけどいたっけ?いないよね?

    「和美」が妊娠!?
    つか、
    キスもまだなのにって「米示」との疑惑が!
    つか、
    「太尊」さんが持っていくパターン。。。
    と、
    何か!?
    この辺りで「消費税」が導入か!?
    3%時代の始まりの時か!?
    今や5%を飛び越えて8%まで来てるぞ!
    28年くらい前でしたかぁ。。。
    そんなに経ったかぁ。。。

    最後は「小兵二」の野球ネタ!
    つか、
    野球やってればいいのに「小兵二」さん!

    レビューの続きを読む

    投稿日:2017.02.21

  • ホトケ

    ホトケ

    小平次とか井岡とかギャグキャラに加えてのライバル島袋。そして武藤の過去話のオチは最高に笑えた。
    この頃は確実に劇画不良ギャグ漫画の最高峰だったと思う。

    投稿日:2014.09.23

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。