【感想】結界師(12)

田辺イエロウ / 少年サンデー
(8件のレビュー)

総合評価:

平均 4.1
3
2
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • たん

    たん

    このレビューはネタバレを含みます

    超強い限君とは対照的な閃ちゃんが好き、松戸半端ない覚悟でかっこいいし中途半端に見える百とは対照的、どっちも憎めないキャラクターではあるよね。藍緋〜。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.04.21

  • りん

    りん

    あやかしたちが持っている不安は、あやかしがどうやって生まれてきたのかということがすごく大きな様な気がします。

    多分、人型をしているあやかしは、人がいなければ生まれてこなかったんですよねぇ。

    投稿日:2016.03.31

  • 緋色の白夜

    緋色の白夜

    十二巻では、いくつかのバトルが同時に出てきます。
    まず、松戸平介と白の戦いですが、私は正直なところ松戸平介よりも白のほうに感じるところがありました。空虚な白を松戸は批判していましたが、私としてはむしろ白の空虚なところがむしろ魅力だと思いました。
    次が火黒と藍緋の戦いです。この二人では、私は火黒のほうに共感できます。確かに藍緋には泣かされましたが、火黒の「妖は優しくなったら弱るぜ」という言葉に、何か共感を覚えました。
    最後は火黒と良守の序盤戦ですが、この序盤戦の見所は(十二巻の)最後の最後で出てくる、良守が火黒の刀を止めるシーンだと思います。良守がそこで止めることで、火黒との戦いが面白くなるのでは、と思いました。
    続きを読む

    投稿日:2010.04.25

  • firstsound

    firstsound

    黒芒楼編も大詰めに。

    主人公ほったらかして決着していく白と松戸、藍緋と火黒。
    白の空っぽの下りは自分にも若干思い当たる節があるだけに彼のすべてを否定はできない。
    でもリサの、松戸の気持ちもわかるから、やりきれなさが残る。

    そして藍緋と火黒。人の弱さと強さを見た藍緋、つながりを否定する火黒。
    この二人は決して相いれないなと。

    そして一方影宮を救出し火黒を探す良守。
    影宮の弱さが、普通の少年らしくてイイ。同年代の少年に前に行かれる、背中を見るポジションに居るしかない彼の苛立ち。

    ついに対決する火黒と良守。
    完全な敵対者としては火黒が初なので、どう決着するのか。
    続きを読む

    投稿日:2008.06.23

  • 子規

    子規

    松戸と加賀美くんの関係性が非常に好きです。それを踏まえたうえでの白沼との関係も大好きだよ!
    あと閃ちゃんが可愛かったですね。
    良守と二人ならんだら完全にユリっ子ですな!

    投稿日:2007.04.05

  • aizumi

    aizumi

    松戸と敵方の因縁が意外と深くて驚いた。松戸が初めて(多分)見せた人間らしい感情、表情が良かったなあ。その使われ方はベタといえばベタだけれど。

    投稿日:2006.12.19

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。