【感想】結界師(3)

田辺イエロウ / 少年サンデー
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
3
3
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • midori-kaeru

    midori-kaeru

    第3巻でも烏森の秘密が少し分かります。

    中でも注目は「鋼夜VS斑尾」

    結界の種類というか特性にもいろいろあるんですね。
    主人公は特別だっていう暗黙のルールをうまく活かしているなぁと思いました。
    音の弱点がかわいかったです。

    巻末のオマケに「結界師」が誕生するまでのマル秘エピソードが収録されているのも注目です!!
    続きを読む

    投稿日:2011.09.09

  • 緋色の白夜

    緋色の白夜

    勢いがあり、次々にページをめくって一気に読んでしまいました。
    まず、前半収録の「良守の日々編」ですが、こちらはギャグと良守の真剣な「時音を守る」という思いが同時に描かれていて良かったと思います。
    次に後半の「斑尾と鋼夜編」です。こちらは「斑尾と鋼夜」と、「良守と斑尾」という二つの絆の話だと思うのですが、両方ともとても感動できました。特に、鋼夜が最後に言った「俺は強かったか?(中略)ならいい…」に泣けました。続きを読む

    投稿日:2010.04.17

  • まり

    まり

    時音がもうちょっとヒロインっぽく可愛ければ・・・惜しい。
    可愛くないわけじゃないんだけど・・・
    銀露と鋼夜の話はほろっときました。

    投稿日:2010.03.23

  • firstsound

    firstsound

    良守の怖さがちらりと見えてきた巻。

    まずはちょっとずつ成長していく様を描く「良守の日々」編。
    作者はほんとにちょっとづつ主人公を成長させていってるのがうまいなあ。

    そしてなんて言っても斑尾のエピ。
    ここでの主人公の表情で、初めてなんかほかの作品と絶対的に違う何かが垣間見えた気がした。
    悪、とも違うけど、何かぞくりとする主人公「らしく」ないあの顔が。
    よくある熱血単純少年、だけでは割り切れない何かが良守にはある気がした。
    続きを読む

    投稿日:2008.06.23

  • 子規

    子規

    斑尾も鋼夜もすごく好きやった。
    というか斑尾ねぇさんがかっこよすぎて興奮した!
    擬人化斑尾とか好きですよ!!

    投稿日:2007.04.05

  • aizumi

    aizumi

    斑尾と鋼夜の話も良かったですが、最後に収録されていたような、スキマ的な話がたまらなく好きです。でもこういった話って本編の息継ぎのようなもので、閑話休題話ばかりやられてもその魅力は半減するんですけどね。

    投稿日:2006.12.01

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。