【感想】これはゾンビですか?3 いえ、それは爆発します

木村心一, こぶいちむりりん / 富士見ファンタジア文庫
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 3.2
0
2
3
1
0
  • 結構意外だった。

    ユーが失踪してしまったものの手がかりらしい手がかりがない中、トモノリに誘われてプラネタリウムを見に行きます。
    何故か行く先々にハルナとセラが現れてなかなか無視できない状況になります。
    意外なところで夜の王に合ったりアユムがとんでもないことになったりしながら決着に向かいます。
    1巻から続いた事件が決着を見ます。
    もうちょっとこの事件が続くかと思っていたら意外に早くてびっくり。
    今巻でもアユムが色々理不尽な目に合うのが面白いですねw
    続きを読む

    投稿日:2015.01.02

ブクログレビュー

"powered by"

  • 永杜

    永杜

    一体彼女はどこへ行ってしまったのか。
    全員で探す中、自称嫁からプラネタリウムに誘われる。

    今回も、家主なのに理不尽な扱いを受けてみたり
    恐ろしい料理が出てみたり…。
    いやもうあれは『料理』とは呼べませんが。
    この域になると、どう作ったのかを知りたい。

    学校中が…という敵の攻撃(?)はともかくとして
    その前の調理実習のくだりはいるのか、と聞きたい。
    彼女がここにいる、という状態を作るがためなら
    長すぎるよう…この決戦いらないような。

    弾き出されてしまっていた彼女の方は
    どうにか残留(?)できそうで。
    そして1巻から引きずっていた問題は
    一応解決しました。
    それに従って、この度めでたく任務終了になった彼女は
    この後どうするのかな、という疑問はありますが。
    続きを読む

    投稿日:2018.04.21

  • キじばと。。

    キじばと。。

    本巻で「夜の王」との戦いに決着がつけられることになり、物語上では一区切りとなります。

    またこの巻では、初めて歩とクラスメイトたちとの交流が描かれており、お下げ髪のおとなしい少女・平松妙子や、日本人離れした容貌のアンダーソンくん、バスケット部の三原かなみといった新キャラクターが登場します。

    ストーリーは、あいもかわらず凶悪なほどカオスで、読むのに体力を相当消費しました。かいつまんで説明してもほとんど意味はないのですが、適当にイベントを抜書きしておくと、トモノリとプラネタリウムへデートに出かけたり、ハルナが調理実習の先生として学校へやってきたり、大先生の魔法でクラスメイトたちが動物に変身させられたりしながら、歩たちが大先生を救出し、夜の王からユーを取り返そうとする話です。

    夜の王はラスボスっぽい雰囲気で、さすがにコイツの登場だけはシリアスな展開になるに違いないと信じ込んでいたところに、ペット・ショップでバイトをしていたというオチ。完全にやられました。
    続きを読む

    投稿日:2014.09.27

  • お散歩アッシュ

    お散歩アッシュ

     ユーがいなくなったり、夜の王なるラスボス来たり。今回は、シリアス成分が入っていましたけれど、ギャグもあったし楽しいです。

    投稿日:2013.01.11

  • かりおん

    かりおん

    このレビューはネタバレを含みます

    はい,そんなわけで「これゾン」の3巻ですね.

    前回イロイロありましてユーが歩の家から去っていってからの話ですよ.

    トモノリとデートをしてみたり

    ストーキングをしてみたり

    動物と戯れてみたりと盛りだくさんな内容となっております.

    で,なんだかんだありまして

    ユーが帰ってくるわけで,

    歩のハーレムがまた賑やかになっていくわけですね.

    死ねば良いのに・・・.

    あ,ゾンビだから既に死んでるのか.

    ならリア充爆発しろ!

    というわけで,それは爆発します.


    まだまだ続いているようですね.

    次回は今回の爆発物の残りを処理する話になる流れなのかな?

    レビューの続きを読む

    投稿日:2011.04.05

  • s-kaze

    s-kaze

    前回ラストで消えたユーを探しまわることに。
    2よりは面白かったとは思いますが、ギャグテイストがメインなので本筋をときどき見失いがちなのがツライかな。
    ドラマCD化の告知もあったので人気はあるのでしょうが、ギャグも個人的に合わないものが多くてお寒く感じるし…次巻は読むか微妙です。続きを読む

    投稿日:2010.03.08

  • atcky

    atcky

    ところどころにマニアックなねたが仕込んであって笑えました。これは最初からユーさんルートで進行していたんですね。。。普通に次巻が楽しみです。

    投稿日:2010.01.16

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。