【感想】いやでもわかる法律

稲垣隆一 / 日経ビジネス人文庫
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
0
1
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • isseiabe

    isseiabe

    小説仕立てで、民事裁判等あまり体験できないことが平易に解説されている。
    読み物としては、まあ楽しめるかも。

    投稿日:2014.09.15

  • h_hitoshi

    h_hitoshi

    2010/07/28
    物語になっていてすごい読みやすい。扱っている題材も一般的やしすごく善意に満ちてる書き方が気に入っている!

    投稿日:2010.07.28

  • s0966059

    s0966059

    身近な法律について書かれていた。(離婚問題など)
    内容がストーリー方式になっていたので、読みやすく、面白かった。

    投稿日:2009.07.04

  • show5

    show5

    この弁護士のところに面接に行く前に読んでみた。どうやらヤメ検のようだが,普通に一般民事をやってるみたい。建物収去土地明渡,離婚,痴漢,遺言・後見をそれぞれ小説的にまとめている。半分は秘書の人が書いたんだとか。2004年出版だが,その秘書の人は今でもいるので,かなりのベテランだと思われる。「いやでもわかる法律」というタイトルだが,内容はまぁ,普通。一般ビジネスマンにはよいレベルかもしれないが,扱っている類型が少ないので,教養としては物足りないか。熱意をもって事件に取り組む姿勢は,これから面接を受けるにあたって,安心できるものだった。いずれにせよ,面接という縁がなければ読まなかったであろう一冊(爆続きを読む

    投稿日:2008.07.15

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。