【感想】ラノベ部 2

平坂読, よう太 / MF文庫J
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 4.1
2
4
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • kumasank

    kumasank

    留学生がやってきたり、妹が登場する巻。バカなノリ(うん●)とライトノベルに対する考察や思いがバランスよく併存する良書。

    投稿日:2020.03.16

  • 薄螺羽蜻蛉

    薄螺羽蜻蛉

    読みやすい文章が短編でさらに読みやすく。
    この作家、好きかもしれない。
    (クソ、書き込んだ文章が消えたぜ)

    投稿日:2014.11.02

  • mochimocchi

    mochimocchi

    はがない作者の2巻目。

    この巻でやっとキャラの区別がつくようになったかも(笑)。
    アニメネタを随所に入れてくる所もそうだけど、
    やはり台詞回しが上手でした。

    この巻で一番笑ったのはAURAでした(笑)。
    前作はにゃだったし、こういうの好きみたいです。
    続きを読む

    投稿日:2013.09.07

  • 柏葉

    柏葉

    ラノベ愛に溢れた日常系だべり小説。短編が20本ぐらい入っている。色んな考えをもった部員が、ライトノベルを楽しんだり雑談したりする。マイペース娘・文香が結構好きです。リレー小説にプリンてw暦がプロの小説家だというのも、いいスパイスになってます。このままの雰囲気で続いて欲しい。続きを読む

    投稿日:2012.03.21

  • aqua217

    aqua217

    リア登場とか創部当時の話とか。
    ようやくキャラの判別が楽にできるようになった。
    相変わらず電車のなかでは危険です。
    何度か吹き出しそうになって中断しました。
    偉人の台詞がツボ♪

    投稿日:2012.03.02

  • mithril

    mithril

    女の子が「ラノベ部」の本を持っているイラストがかわいいし背景は本文の一部だったりします。

    部員同士でリレー小説を書く場面があるのですが面白そうですね、実際の読書クラブに入っている方たちもリレー小説って書かれるのですか?いいなぁそういうの。

    僕の通っていた高校には読書部ってなかったのですがもしあってたら入っていたかな?小さい頃から本は好きで小学校の図書館の本はほとんど全部読んじゃった覚えがあります。
    続きを読む

    投稿日:2012.02.28

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。