【感想】30代にしたいこと、30代だからできること

松原惇子 / PHP文庫
(8件のレビュー)

総合評価:

平均 3.2
1
1
1
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • saori_riosa_

    saori_riosa_

    読了日2010/06
    この前、本屋さんに行ったときに、なんとなく?衝動買い?した本。
    まだ読んでません。ずぅ~っとバックの中に入ってる。
    自己啓発本や子育て本、見ると買いたくなくけど、結局読まなかったり、途中で
    本棚行きになったりしちゃうんだなぁ~なぜか・・・
    続きを読む

    投稿日:2017.10.19

  • さくらもち

    さくらもち

    30歳が近づく焦りの中で何となく手に取った一冊。

    著者に叱咤激励されている感じで、今の自分に欲しかった言葉もあり励まされた。

    もう30歳ではなく、まだまだ30歳だと思えた。
    自分の生き方について、腰を据えて考える時期に来たのだと思う。

    ☆☆☆
    よく考えた末、自分の人生において「結婚」しか道がないという結論が出たのなら、今日から、結婚を目的に暮らすべきだ。自分にいい格好するのはよそう。
    結婚しかないと思うなら結婚すればいい、結婚はできる。
    そのうち見つかるわよ、ではなく、今から見つけに行くわ、と気持ちを切り替えよう。


    好きか嫌いか。
    行き着くところは、そこ。
    好きなことが何なのか、30代のうちにはっきりさせておこう。
    なぜなら、好きなことはあなたの一生の友となり、あなたを支え続けてくれるからだ。


    笑顔は、いいことがあったときにするものではなく、ふだんの顔つきが笑顔であることが本当は望ましい。


    自分を笑いの種にできる人は、人から好かれる。
    つまり、自分を笑いの種にできる人というのは、自分を相手より低い位置に置くことができる人なのである。


    「今日の天気がいいことを喜べる人は幸せなのよ」
    些細なことを喜べる人と一緒にいると、こちらまで楽しくなってくる。
    続きを読む

    投稿日:2016.08.14

  • eikooooo

    eikooooo

    2015.8.13

    命の恩人。
    わたしはまさに30代の溝という溝にはまってグダグダになっていた頃、たまたまbookoffで出会った本。
    これを読んで、悩んでいるのはわたしだけではないんだなぁって思えた。前向きに色々な事を考えられるようになった。周りもよく見えるようになった。感謝の本。続きを読む

    投稿日:2015.08.13

  • 天紫苑

    天紫苑

    「自信を持って生きる」「いつも前向きになる」「ひとりの時間を楽しむ」「人をあてにしない」など、今聴きたい言葉がたくさん書いてあった。JUSTなタイミングで出会えて良かった。

    投稿日:2012.04.24

  • ミキ

    ミキ

    ハウツー本。いろんな30代がターゲットなので、ピンポイントで自分に当てはまる個所は少ないけど、うなずくこと多数。働くことに関しての信念は一本筋が通っていて潔い。自分の評価は過大評価にも過小評価にもなり易いが、今一度原点に帰る落ち着きを取り戻させてくれる。続きを読む

    投稿日:2012.02.24

  • 伊織

    伊織

    著者が女性と言うこともあり、中身は完全に女性向けです。
    共感できるところもありますが、「?」と思う部分も。

    参考程度に読むのが一番いいかと。

    投稿日:2011.09.30

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。