【感想】Kindleショック

境真良 / SBクリエイティブ
(12件のレビュー)

総合評価:

平均 2.8
0
3
3
5
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • daisukeuchida

    daisukeuchida

    タイトルの割にKindleの話が少ないのはともかく、やっぱり官僚の人が書くとどこかビジネスの匂いがしなくて、どろどろのビジネスの世界にいる人間からするとちょっと物足りないですね。今月は同様の本を複数読んだため、アプローチの違いはよくわかりましたが内容として持ち帰るものがあまり多くない、という印象です。続きを読む

    投稿日:2012.08.16

  • ドラソル

    ドラソル

    Kindleや出版業界に限らず、それ以降のWeb業界全般の動向について記した本。

    現役の官僚だけあって、国家のインサイダーの視点も含まれており、歯切れが悪い個所もありながらも、さすがに説得力があった続きを読む

    投稿日:2012.05.20

  • mktfry

    mktfry

    悪くないんだけど、なんかしっくりこない。電子書籍というものは言うまでもなく民がプレーヤーであり、更に言えば民のみがプレーヤーとなるものであり、国があれこれ言う筋合いのものではない。にも拘わらず、官僚が高みの見物よろしくあれこれ言っている点が一番の違和感の原因か。続きを読む

    投稿日:2012.04.20

  • Greeeeeat~Kato

    Greeeeeat~Kato

    タイトルは大きく「Kindleショック」と書いてあり、「インタークラウド時代の夜明け」というサブタイトルは、今気が付きました。

    道理で。いや、あんまりキンドルそのものについて掘り下げてないし。最初の方に、書籍の流通、再販制の説明なんかから始まって、少しだけ。

    他のデバイスやインターフェイスの今後などが延々書かれています。

    ヒトコトで言って難しい。ボクも決してこの分野について詳しいとは言えないけど、いわゆる一般向けの本ではないような。

    もう、文章が脳みその上をツルーっと滑っていく感じ。なんども読み返します。はい、すみません。私がアホなんですm(_ _)m

    ☆キーワード
    フリーミアム=無料コンテンツを使うことで活性化できる収益機会

    うん、憶えておこう。
    続きを読む

    投稿日:2011.05.21

  • kurarix

    kurarix

    ユーザーに最も近く、従って最も興味を引くガジェット評論の本ではありません。個別のガジェットから一歩引いて抽象化した上でそれらが特定のサービスと結びついた「デバイス=クラウド生態系」に注目し、ネットは今後どうなっていくのか、どうあるべきかという壮大な問題について「コンテンツ」を切り口に考察しています。
    ネットが今後どうあるべきか、という規範性の問題については例えば「コンテンツ産業は著作権(と対価獲得)重視」という一定のポジションに基づく考察/主張が当然で、その点で本書の論旨には概ね同意できます。一方でネットには利害が異なる多様な参加者が存在するので、本書の基本認識&概念を利用してそれぞれの立場を踏まえて新しいネット像をブラッシュアップできたらなお良いですね。
    続きを読む

    投稿日:2011.01.04

  • tattyamm

    tattyamm

    kindleの本というよりは、インターネットやコンテンツ産業についての本。幅広く取り扱われているので、全体的な知識を仕入れるのに良いかも。

    投稿日:2010.12.16

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。