【感想】溺れるナイフ(10)

ジョージ朝倉 / 別冊フレンド
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
4
4
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • naaaaatsuk1

    naaaaatsuk1

    このレビューはネタバレを含みます

    広能さん面白いなぁ。なーんの悩みもなさそうな、そしてもてそうなヤツキライー!って。笑 今の流れはあのコにはふさわしくないと思ってくれる人がいるってステキ。浮雲町のパンフレット撮影のときの夏芽が生き生きしててすごく好き。可愛いしキレイ。誰にも文句言わせないってくらいの惹きつける力。それを描く作者さんのすごさ。ギターを持って会いにきた大友の言葉もすごくいい。こんなに幸せそうなキラキラした時間を送ってるのにあのシーンの撮影で夏芽は一瞬で引き戻される。そりゃそうだわ。大友に抱かれたときにフラッシュバックしちゃったところ可哀想で可哀想で見てて辛かった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2017.07.18

  • hetarebooks

    hetarebooks

    相変わらずジョージさんはもう。。

    こーゆー心理的なショックの描き方がほんまに生々しい。

    コウちゃんもどこに向かうの??

    投稿日:2012.06.27

  • ナオコ

    ナオコ

    大友とラブラブしつつも芸能界復帰への展開。

    正直、もう芸能界には戻ってほしくなかったりして。
    なんだか暗くなっちゃうしさ。しょうがないけど。
    田舎でやりたいことをみつけていくっていう道もあったのに。
    写真を本気で始めてみてほしかったな。
    続きを読む

    投稿日:2012.04.05

  • kabochan2kab

    kabochan2kab

    私はこの巻の広能さんが、とにかく好きです。広能さんが夏芽にかける言葉は、本当に勇気を貰います。

    ジョージ朝倉ありがとう!!

    投稿日:2011.08.24

  • whisker09

    whisker09

    ナツメみたいな女、だいっきらい。

    結局振り回すだけ振り回して。
    自分が一番、自分を大切に思ってくれる人といるのが幸せ。

    なんの問題解決もしない。


    結局自分を救うのは何者でもない、自分。

    ジョージはバカ女をかくのがうますぎる。続きを読む

    投稿日:2010.09.19

  • naaanta

    naaanta

    やはりジョージ朝倉先生の作品は好き。

    絵はもちろん、常につきまとう不思議な空気感。先の読めないストーリー。

    続きが楽しみです。

    投稿日:2010.06.17

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。