【感想】脱・「英語人間」 生活人新書セレクション

遠山顕 / NHK出版
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • マタン

    マタン

    タイトルだけ聞くと別の意味に見えてしまうのは
    私だけなのかしら。

    中身はあるある、と連呼したくなるような
    英語事情でございます。
    結局英会話を学んでも現地に行かなければ
    本当に意味がないです。

    も相手に胸を貸させるパターンも…というわけ。
    面白いけれども英語は大変。
    それは日本語にも言えること。

    意外な分がきつく感じたりするものです。
    Excuse me とかね。
    続きを読む

    投稿日:2013.06.04

  • henahena1

    henahena1

     NHKラジオの英会話番組の講師である著者が解説する、英会話のコツ。著者自身を含めた多くの失敗例から、自然で前向きなコミュニケーションのちょっとしたコツや心構えを紹介する。
     英会話に役立つ表現を覚えたりする前の、さらにその前の、もっと基本的な事柄について解説してある。ついつい日本人(=「英語人間」)がやってしまいがちな失敗を取り上げており、いくつかは読んでいて身に覚えのあることもあるような気がする。具体的な内容としては、店に入って、エレベーターで人と乗り合わせて、人と目が合ってしまって、そんなときに"Hi"と一言言えるかどうか。相手の身体特徴や顔色を気軽に話題にしたりしていないか。会話をするときには「演技」はできているか。ユーモアのセンスは…。といったことが書かれている。よく言われることだけれども、「失敗できる能力」が印象的だった。英会話を勉強する人を応援する一冊。(12/01/24)続きを読む

    投稿日:2012.01.25

  • u_inn

    u_inn

    NHKのラジオ講座でもおなじみの遠山先生の本。この本を買ったのは,高1の頃。
    中3のときから,「英会話入門(当時)」でお世話になった。
    ラジオでもそうだったし,この本でもそうだったが,英語社会でのユーモアや独特な文化などが実例と共に紹介されていて分かりやすく,面白い。
    異文化を理解する1冊,ユーモアを磨く1冊。
    続きを読む

    投稿日:2009.12.01

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。