【感想】三毛猫ホームズの降霊会

赤川次郎 / 光文社文庫
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
1
1
5
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 永杜

    永杜

    大事な一人娘を殺したのは、夫の親族の誰?

    娘を殺した犯人を捜そうとする母親と
    妨害する父親。
    霊を呼ぶために、と頑張るのは、中学の同級生。
    その師匠も出てきたりで、なぜこれほどまで
    呼ばれたくないのか、と思っていたら
    驚きというよりも、びっくりな真相でした。
    名誉は、ここまでして守らねばならないもの
    なのでしょうか…?
    続きを読む

    投稿日:2021.05.18

  • ぱぱいや33

    ぱぱいや33

    このレビューはネタバレを含みます

    超久々の三毛猫ホームズシリーズ。小学校・中学校の頃はよく読んだよなー。あの頃は筒井康隆と赤川次郎で私はできていた。2005年の初版はもうブクログには入ってなかった。残念。旅用に文庫を借りようと思って図書館行ったら、読んだ端から忘れそうなラノベばっかで、懐かしの三毛猫ホームズを借りてみることにしたのだ。ご都合主義感はあるけど、やっぱ読みやすいし、面白かった。しばらくシリーズ読んでみよう。まぁ15年近く前の話だけど、自分の子供よりお家が大事かね。自分の父親が「小さい女の子が好きだった」って知るってどんな気持ちだ。つーか、夫がそうだったって方が衝撃か。それでも家を守るのか。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2019.11.13

  • 1080magic

    1080magic

    これだけの大衆小説家。直木賞選考に漏らしたのは、選考者の落ち度。今更上げられないくらいの流行作家になってしまった。

    投稿日:2019.04.08

  • asai

    asai

    この本、なんだか前に読んだことがあるような気がする。
    良くない人がいる影響でたくさんの良くない人が発生してしまうのは悲しいけれどよくあること。
    前向きに生きる人もいたのは良かった。
    うちにもホームズいたらいいのにな。続きを読む

    投稿日:2017.09.02

  • isaonagashima

    isaonagashima

    赤川次郎の本。
    一度はよんでみたかった!
    とても読みやすく、小中学向きかもしれない!
    第1話が読みたくなった!

    投稿日:2015.06.25

  • yumei0193

    yumei0193

    不思議な力がある人と会って、話してみたい!て思ったり(笑)ホームズシリーズは気楽に読める(^^)にしても、ホームズシリーズには幼女趣味の人が多くないかぃ?気のせいかな?σ^_^;笑

    投稿日:2013.06.30

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。