【感想】ひと駅の間に成功に近づく

中谷彰宏 / PHP研究所
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ken

    ken

    このレビューはネタバレを含みます

    2度目
    成功する人は一見変化のないところに変化を
    見つけることのできる人。

    意識と感性やな。
    ゴールを定めるとそのための情報が見えてくる。

    1度目
    電車の中で読むような構成になっていましたが、庭、車の中、リビングで読みました。
    ●今日のなるほど 
     フェスティンガーの認知不協和理論
     人間は、一度何かを信じると、その信じたことを強化するような情報を得たがる
    これには、「なるほど、なるほど」 (02.05.02)

    レビューの続きを読む

    投稿日:2011.09.18

  • shiawaseotousan

    shiawaseotousan

    繊細な視点で世の中を見ている、著者の中谷彰宏さんの考え方はおもしろいです。
    この本では、普段僕たちが見過ごしていることを教えてくれます。
    いろいろなジャンルの物事を、エッセイ風に著者の独特の考え方を通して表現されています。
    たったひと駅の間の時間を有効に使うように、常に考え続けるということの大切さに気づかせてくれます。
    続きを読む

    投稿日:2011.04.12

  • 獅火丸

    獅火丸

    中谷彰宏の本は何冊も読んでいるけど、この本は15年も前の本ということもあって、今の時代と若干ギャップのある部分もあった。
    ただ、やっぱり彼の考え方というのは個人的に共感できる部分・学ばされる部分というのが多く読みやすい。続きを読む

    投稿日:2010.02.14

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。