人文・思想・歴史
佐渡鉱山と朝鮮人労働
竹内康人
(1)
¥682(税込)
社会・政治・法律
原発と司法 国の責任を認めない最高裁判決の罪
樋口英明
(4)
¥693(税込)
トランスジェンダーと性別変更 これまでとこれから
高井ゆと里
(5)
¥748(税込)
原発は火力より高い
金子勝
(2)
¥616(税込)
『女工哀史』は生きている 細井和喜蔵と貧困日本
松本満, 斎藤美奈子
予約
韓国徴用工裁判とは何か
韓国併合 110年後の真実 条約による併合という欺瞞
和田春樹
¥572(税込)
介護保険は崖っぷち 私たちのケア社会をつくるには
上野千鶴子, 樋口恵子, ケア社会をつくる会
¥858(税込)
今週入荷
フォト・ドキュメント 骨の戦世 65年目の沖縄戦
比嘉豊光, 西谷修
¥990(税込)
男女の進学格差はなぜ埋まらないのか? 「ジェンダー・トラック」について考える
中西祐子
永遠の化学物質 水のPFAS汚染
ジョン・ミッチェル, 小泉昭夫 ほか2名
性格診断ブームを問う 心理学からの警鐘
小塩真司
くらし・家庭
裁判官が答える 裁判のギモン
日本裁判官ネットワーク
¥792(税込)
知っておきたい! 公職選挙法
井戸まさえ, 三村和也
教育・語学・参考書
現場発 災害時に子どもを支える 私に、あなたにできること
伊藤駿, 中丸和
報道しないメディア ジャニーズ性加害問題をめぐって
喜田村洋一
(3)
ネオニコチノイド 静かな化学物質汚染
平久美子
国際法からとらえるパレスチナQ&A イスラエルの犯罪を止めるために
ステファニー・クープ
ビジネス・経済
「キャリアデザイン」って、どういうこと? 過去は変えられる、正解は自分の中に
武石恵美子
イスラエルとパレスチナ ユダヤ教は植民地支配を拒絶する
ヤコヴ・ラブキン, 鵜飼哲
¥880(税込)
ナチスに抗った教育者 ライヒヴァインが願ったこと
對馬達雄
引き揚げを語る 子どもたちの戦争体験
読売新聞生活部
ガザからの報告 現地で何が起きているのか
土井敏邦
(6)
データから読む 都道府県別ジェンダー・ギャップ あなたのまちの男女平等度は?
共同通信社会部ジェンダー取材班
サイエンス・テクノロジー
農業が温暖化を解決する! 農業だからできること
枝廣淳子
選択的夫婦別姓 これからの結婚のために考える,名前の問題
寺原真希子, 三浦徹也
日本の植民地支配 肯定・賛美論を検証する
水野直樹, 藤永壮, 駒込武
¥627(税込)
現場から考える 国語教育が危ない! 「実用重視」と「読解力」
村上慎一, 伊藤氏貴
教育DXと変わり始めた学校 激動する公教育の現在地
佐藤明彦
命をつなぐ,献血と骨髄バンク
岡田晴恵
同性婚法制化のためのQ&A
「結婚の自由をすべての人に」訴訟全国弁護団連絡会
再審制度ってなんだ? 袴田事件から学ぶ
村山浩昭, 葛野尋之
¥1,056(税込)
「江戸の選挙」から民主主義を考える
柿﨑明二
高校入試に英語スピーキングテスト? 東京都の先行事例を徹底検証
大津由紀雄, 南風原朝和
教養
海を渡った「ナパーム弾の少女」 戦争と難民の世紀を乗り越えて
藤えりか
関東大震災と流言 水島爾保布 発禁版体験記を読む
前田恭二
¥836(税込)
被害者家族と加害者家族 死刑をめぐる対話
原田正治, 松本麗華
「ひきこもり」の30年を振り返る
石川良子, 林恭子, 斎藤環
検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?
小野寺拓也, 田野大輔
(96)
¥902(税込)
史上最悪の介護保険改定?!
上野千鶴子, 樋口恵子
新版 学校を改革する 学びの共同体の構想と実践
佐藤学
真夏の甲子園はいらない 問題だらけの高校野球
玉木正之, 小林信也
「定常経済」は可能だ!
ハーマン・デイリー, 枝廣淳子
(10)
世界の片隅で日本国憲法をたぐりよせる
大門正克
私たちと戦後責任 日本の歴史認識を問う
宇田川幸大
エンターテイメント
HSPブームの功罪を問う
飯村周平
(19)
「情報自由法」で社会を変える! 情報開示最強ツールの実践ガイド
ジョン・ミッチェル, 阿部小涼
培養肉とは何か?
竹内昌治, 日比野愛子
隣人のあなた 「移民社会」日本でいま起きていること
安田菜津紀
¥638(税込)
うたに刻まれたハンセン病隔離の歴史 園歌はうたう
沢知恵
『女工哀史』は生きている 細井和喜蔵と貧困日本 予約
韓国徴用工裁判とは何か 予約
韓国併合 110年後の真実 条約による併合という欺瞞 予約
介護保険は崖っぷち 私たちのケア社会をつくるには 今週入荷
フォト・ドキュメント 骨の戦世 65年目の沖縄戦 今週入荷
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック
スマートフォンの場合
パソコンの場合
アダルト(性表現・暴力表現)
ONOFF
グラビア
ボーイズラブジャンル
ティーンズラブジャンル
ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません