雑誌
CGWORLD 2025年5月号 vol.321(特集:セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎)
¥1,540
2025年04月10日配信(税込)
※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
あらすじ
今回の特集は「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」。ポリゴン、UV、ノーマルマップ、IK、パーティクル、等々・・・・・・。デザイナーの仕事で必要とされる3DCGの基礎知識を、セガのゲームや同社の新人研修資料を引用しながら体系的に解説する、3DCG初心者のための大特集。実際のゲーム開発現場で使われている知識を楽しみながら学ぼう!PART 1では、ソニックシリーズやぷよぷよシリーズなどを開発しているセガのJA Studios 第1事業本部 第2事業部の新人研修を紹介。研修内容を紐解くことで、新人に求められる知識や技術を探る。続く各パートでは、モデリング(PART 2)、テクスチャ・マテリアル(PART 3)、リギング(PART 4)、アニメーション(PART 5)、エフェクト(PART 6)、カメラワーク(PART 7)、ライティング(PART 8)と、制作工程ごとに必要な用語・概念を豊富な図解でわかりやすく解説。コラムでは、デザイナーの職種や、代表的なソフトウェアの特徴、リアルタイムCGの基礎も取り上げる。これからゲーム業界を目指す人や、3DCG制作を基礎から学びたい人に最適な1冊だ。そのほか、劇場アニメ『ベルサイユのばら』や、Google Chromeのロゴをキャラクター化したアニメ「がんばれ!くろーむ」、『進撃の巨人』の世界をVRで体感できるアクションゲーム『進撃の巨人VR : Unbreakable』など、メイキング、TIPS、連載陣も大充実!