Reader Store
児童書

インスタントラーメン誕生物語

あらすじ

現・日清食品会長の安藤百福が、世界初の即席めんを作り、カップヌードルを開発するまでをいきいきと描く。戦後、焼けた大阪の町で、一杯のラーメンをもとめて行列を作っている人々を見た時、百福はまず腹いっぱいでなければ平和とはいえないのではないかと痛感。それ以来、食にこだわった開発を手がける。食用ガエルが栄養がありそうだと思えば、それを圧力なべで蒸してなべごと爆発させたこともあった。めんを乾燥させる方法、味など即席めん「チキンラーメン」を完成させるための数知れぬ課題を百福はねばり強く解決して、ついには商品化に成功。爆発的に売上げをのばした。また昭和46年には「カップヌードル」を商品化し、一世を風靡した。世界食となった即席めんを作った百福は「食文化を変えた男」といわれている。アイデアを消費者の手に届く製品へと練り上げた百福の努力がいきいきと伝わる。

新刊通知

この作品のレビュー

4.4
(5件のレビュー)
レビューを書く
3
1
1
0
0

作品情報

ジャンル
:
出版社
:
Reader Store発売日
:
2025.03.07
書誌発売日
:
1998.07.13
ページ数
:
160ページ
ファイルサイズ
:
14.1MB