Reader Store
雑誌

フローリスト (2024年8月号)

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

あらすじ

第一特集は「クオリティもニーズも急上昇!進化するアーティフィシャルフラワー」。アーティフィシャルフラワーを取り巻く事情、作例、企業インタビュー、そして購入できるお店までをご紹介します。第二特集は「暑い夏こそ大活躍!持ちのいい花」。日本の高温多湿かつ酷暑でも日持ちする花で、花束とアレンジメントをお花屋さんに作ってもらいました。特別企画は「上野雄次個展 AWAZU HOUSEに生ける」です。

目次
オフィスワーカーに愛される洗練された都会のオアシス 第一園芸 日本橋店
自由な花屋リトルの事始め 壱岐ゆかり/祐天寺の町とともに
[第1特集]クオリティもニーズも急上昇!進化するアーティフィシャルフラワー
[第2特集]暑い夏こそ大活躍!持ちのいい花
[特別企画]上野雄次個展 AWAZU HOUSEに生ける
[ 新連載 ] ヨーロッパからお届け!エコな花情報局 ベルリン/若森由梨 
バラの解体図譜 アヤラ
技法別に学ぶ 花束の作り方 骨組みを使った花束/橋口 学
季節の枝物 8月の枝物:チョウセンレンギョウ 9月の枝物:ホソバヒイラギナンテン/永塚慎一
ボタニカル・メタモルフォーシス 植物の解体と再構築 トリミングした葉の美しさを見せる造形/丹羽英之
Q人Q募
[新連載]これまでにないプランツアート「あおき式園芸手法」 新たなプランツアートの技法誕生
Flower&Heart 花幸/マースウインテック
ある日のひと皿/野村友里×高橋ヨーコ
[新連載]well-blooming project 使い捨てのプラスチックを減らすには!?「Renewableな紙でRefuseへ」/花の国日本協議会
FLORIST PICK UP! BOOK、CINEMA、ART
FLORIST TOPICS
次号予告
草木育種/塩津植物研究所
旬花探訪 露地栽培の枝物・草花・グラス類 露地栽培の勉強会グループ「Vivace」/高倉なを
フローリスト花散歩 ヒマワリ、グロリオサ/花福こざる
他所の花 ワタナベケンイチさん、わたなべひろこさん/横尾香央留※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。

シリーズ作品(118件)

※無料、予約、入荷通知のコンテンツはカートに追加されません。

※無料、予約、入荷通知のコンテンツはカートに追加されません。

新刊通知

この作品のレビュー

0.0
(0件のレビュー)
レビューを書く
0
0
0
0
0

作品情報

Reader Store発売日
:
2024.07.08
書誌発売日
:
2024.07.08
ファイルサイズ
:
139.5MB
以下の製品には非対応です
Reader