鱒の森 (2023年10月号)

つり人社(出版)

 /

つり人社

作品情報

CONTENTS

6 鱒の肖像。 文と写真=足立聡

13 モノを旅する。 文と写真=丹律章

16 釣り人の夢、田中義弘さん。御年84 歳、先輩トラウトアングラーとイワナ釣り。

22 特集珠玉の鱒道具。

24 マットカラーと尺ヤマメ。輝かないミノーで、でかいヤマメを輝かせるのだ。

32 仲良く響け、カーディナルとフルーガー。2人は親子、2人は釣友。

38 イワナ神は細部に宿る。徹頭徹尾、ローリング。またもや吉田光の新型ミノーが面白い。

46 新世代BFSを無手勝流でインプレだ。忖度なし! 2023デビューのカルカッタ・コンクエストBHS XG、その真の実力を検証する。

54 渓流4ピースでスタンダードをつくること。ついにリリース、世田谷発の新型渓流パックロッド『G プラス・アイコン』の意匠に昂る。

57 渓の隣人

58 煌めきのヤマメ&アマゴスペシャル。好敵手を魅惑した、とっておきを語るのだ。

69 ヤマメ泳ぐ小川のほとりで生まれるロッド。メイド・イン・岩手の誇り、カムパネラのサオづくり。

74 「303mm」の夢を背中に。正確に尺が測れる銘木ランディングネットはいかが?

76 渓の山菜

77 ヒラ打ちを、もっと。攻めの小型化。挑んだのはレスポンスの限界だ。

83 コラムの森
●わさび盗人 榎本崇
●絡んだ仕掛けは回収すべし 高橋辰美
●川への挨拶 宮澤秀規
●キャント・テイク・マイ・アイズ・オフ・ユー 松本宏人
●サマーゴーストの谷 柴光則
●渓流ソロキャンプで見つけた内なる風景 酒井新悟

99 紀の国に見つけたアマゴの美。ラバーネットですくい、撮る。 文と写真=石塚恒

105 Old is New. トラウト温故「釣」新。変わり種オールドスプーンで釣る。 文と写真=荒川大悟

111 棟方トラウトゼミナール。文=棟方有宗

114 本日開講!釣りが上手くなる生態学 Q&A 拡大版。「なぜ日本海側のサクラマスは減少しているのか?」 解説=棟方有宗

120 全長40cm、巨大オショロコマ遭遇記。 文と写真=藤原浩太

123 利根川水系に戻りヤマメを追って。 文と写真=石川直樹

126 尺アマゴ舞う、雨の狩野川。 文と写真=杉本光宏

129 From Readers 読者の手紙。

131 渓流アンバサダー・マニアック。
●オフセット&シングル、2 つの「ハンドル」にこだわる。文と写真=鈴木崇史
●究極を目指したマシンカット強化フレーム。文と写真=安形紘平
●重量162g、超軽量化時代を楽しむ。文=黒澤輝将

140 一目惚れの完璧ヤマメ。夏休みの東北ヤマメ放浪記。 文と写真=木下進二朗

144 EUREKA! 新渓流スピニング『カーディフXR』解体新書。

149 Present

151 イワナ笑う、恢復の沢旅。沢泊まり装備でゆく木曽川左岸・与川上山沢。 文と写真=朝賀敬一・典子

159 New Tackles

162 Next Issue※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。

もっとみる

商品情報

シリーズ
鱒の森
著者
つり人社
ジャンル
雑誌 - ホビー&カルチャー
出版社
つり人社
書籍発売日
2023.09.15
Reader Store発売日
2023.09.15
ファイルサイズ
241.6MB
シリーズ情報
既刊25巻

以下の製品には非対応です

  • Reader

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

鱒の森 (2023年10月号)

  • 試し読み
  • 新刊通知

    • つり人社

    • 鱒の森

    もっとみる

    この作品のレビュー

    平均 0 (0件のレビュー)

    レビューを書く

    0
    0
    0
    0
    0

    新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!

    ※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

    続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!
    • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

    ※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

    Reader Store BOOK GIFT とは

    ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
    贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
    ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

    ※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
    ※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
    ※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
    ※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
    ※ポイント、クーポンの利用はできません。

    クーポンコード登録

    登録

    Reader Storeをご利用のお客様へ

    ご利用ありがとうございます!

    エラー(エラーコード: )

    本棚に以下の作品が追加されました

    追加された作品は本棚から読むことが出来ます

    本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

    スマートフォンの場合

    パソコンの場合

    このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

    ご協力ありがとうございました
    参考にさせていただきます。

    レビューを削除してもよろしいですか?
    削除すると元に戻すことはできません。